- 2022.01.17
【1月17日 夕方 気象情報】明日の天気
【1月17日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、1月17日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs […]
【1月17日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、1月17日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs […]
【解説】噴火の衝撃波が伝播し“津波”に? トンガ海底火山噴火で起きていたこと 「このような現象は知らない」。気象庁が予想がつかなかったという、トンガの海底火山噴火による潮位変化。いったい何が起きていたのでしょうか・・・。今回観測した潮位変化のメカニズムについて、専門家は、空気中を伝わる衝撃波の影響によるものではないかといいます。災害担当解説委員の福島隆史記者と考えます。(2022年01月17日17 […]
遮断機と警報機のない踏切で列車と車が衝突、1人けが 埼玉・秩父鉄道 埼玉県熊谷市を走る秩父鉄道の踏切で電車と車が衝突する事故があり、秩父鉄道は7時間にわたって運転を見合わせました。 きょう午前9時半ごろ、熊谷市の遮断機と警報機のない踏切で、秩父鉄道の電車と軽乗用車が衝突しました。軽乗用車は大破していて、警察によりますと、運転していた女性(51)が全身を強く打ち、頭を切るなどのけがをして病院で手当 […]
【阪神・淡路大震災27年】「あの日を忘れない」震災を風化させないために… 阪神・淡路大震災から27年となった17日、神戸市内など各地で追悼の祈りが捧げられた。「あの日を忘れない」震災を風化させないための取り組みが続けられている。
気象庁も想定外「空気振動」とは・・・列島各地に津波の“爪痕”(2022年1月17日) 津波警報と注意報が解除されてから一夜明け、各地で復旧作業が行われています。 岩手県など三陸海岸で最盛期を迎えている養殖のカキ。 津波の影響で養殖いかだが流されたりカキをつるすロープが絡まったりする被害が相次ぎました。 復旧作業が終わった後も漁師たちは不安を口にします。 カキ漁師:「まだ予断を許さない。何 […]
【本編はコメント欄のURLから】阪神淡路大震災から27年…発災当時の神戸の街 #shorts 1995年1月17日、最大震度7の揺れが阪神地域を襲い、6434人が亡くなりました。ANNの災害アーカイブ「まいにち防災」では発災直後の様子をまとめた動画を公開中です。改めて地震の脅威を知り、命を守るためにできることについて考えてみませんか? #阪神淡路大震災 #まいにち防災/a>
「まん延防止」1都10県に適用検討・・・効果は? 専門家の見方は(2022年1月17日) 現在、1都10県に対して「まん延防止等重点措置」を適用する方向で政府は検討しているということです。専門家はどう見ているのでしょうか。順天堂大学大学院・堀賢教授の解説です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
暴力団事務所で頭撃たれ死亡・山口組系幹部 水戸市(2022年1月17日) 水戸市の暴力団事務所で幹部の男性が拳銃のようなもので頭を撃たれ、その後、死亡しました。 17日午後2時前、水戸市元吉田町で「パンパンと拳銃のような音が聞こえた」と通行人の男性から110番通報がありました。 警察によりますと、死亡したのは指定暴力団山口組系の幹部・神部達也さん(40)です。 神部さんは頭から血を流してい […]
IOCバッハ会長「北京五輪の予定通り開催されると信じる」(2022年1月17日) IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長は「北京五輪が予定通り開催されると信じる」と述べました。 15日に行われたIOCと北京オリンピック組織委員会のオンライン会談で、蔡奇会長は新型コロナの感染対策に触れ、「バブル方式が構築され選手らへのより良い対応に努めている」と述べました。 IOCに対し「関係者がルール […]
ワクチン3回目接種「ペースアップさせる」岸田総理が施政方針演説(2022年1月17日) 通常国会の召集を受け、岸田総理大臣が施政方針演説を行い、新型コロナ対策を政権の最優先課題に掲げ、ワクチンの3回目接種を「ペースアップさせる」と強調しました。 岸田総理大臣:「岸田政権の最優先課題は、新型コロナ対応です。『信頼と共感』の政治姿勢を堅持しつつ、まずは新型コロナに打ち勝つことに全身全霊で取り組んで […]
【速報】東京の病床使用率「20%超える見込み」 小池都知事が明かす(2022年1月17日) 東京都の新型コロナ患者用の病床の17日の使用率は、20%を超える見込みだということです。 1都3県の知事によるテレビ会議のなかで小池都知事が明らかにしました。 16日の病床使用率は19.3%でした。 都は20%を超えた場合に「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請する方針としてきました。 [テレ朝n […]
1都10県に「まん延防止」適用検討 政府の思惑は(2022年1月17日) 東京都は神奈川、埼玉、千葉の1都3県で足並みをそろえて17日夜にも「まん延防止等重点措置」を政府に要請する方針です。政府としては速やかに要請に応じるということになるのでしょうか。 (政治部・土田沙織記者報告) 政府としては東京など自治体から近く、まん延防止等重点措置の要請が出てくるのではないかと覚悟はしていました。 […]