16282/16735ページ

16282/16735ページ
  • 2022.01.17

【解説】ナゼ噴火で”津波警報”?ナニが起きた?

【解説】ナゼ噴火で”津波警報”?ナニが起きた? 16日未明に津波警報や注意報が出て、驚いた人も多かったのではないでしょうか。その原因となったのは、15日にトンガで起きた大規模な噴火でした。なぜ起きたのか。また、今後も様々な影響が出そうなので、詳しく解説します。(2022年1月17日放送「news every.」より) #トンガ #火山 #噴火 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  […]

  • 2022.01.17

【安藤忠雄】「建築を通して何かをしたい…」 80歳の世界的建築家 “コロナ禍”での挑戦 NNNセレクション

【安藤忠雄】「建築を通して何かをしたい…」 80歳の世界的建築家 “コロナ禍”での挑戦 NNNセレクション 1979年「住吉の長屋」で一躍脚光を浴び、1995年には建築界のノーベル賞と言われる「プリツカー賞」を受賞した世界的建築家・安藤忠雄さん。岩手県・遠野で去年オープンした子どものための図書館は安藤さん自身が設計し、約2億円をかけて改修。フランス・パリでは、穀物取引所を現代美術館に改修。中国・上 […]

  • 2022.01.17

【トンガ】大規模噴火で潮位上昇 日本の漁業にも影響

【トンガ】大規模噴火で潮位上昇 日本の漁業にも影響 トンガ諸島付近で15日起きた大規模噴火が世界中にもたらした潮位の上昇で、各地で被害が出ています。影響は日本の漁業にも及んでいます。(2022年1月17日放送「news every.」より) #トンガ #火山 #噴火 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3 […]

  • 2022.01.17

【大学生死亡】タクシー”120キロで走行”か 運転手を逮捕

【大学生死亡】タクシー”120キロで走行”か 運転手を逮捕 福岡市で大学生をはねて死亡させたとして、タクシー運転手の男が逮捕されました。 過失運転致死の疑いで逮捕されたのは福岡県志免町のタクシー運転手・安松滋明容疑者(64)です。警察によりますと、安松容疑者は16日午前4時半ごろ、福岡市の県道で路上にいた大学生・堀内悠馬さん(19)をタクシーではね、死亡させた疑いがもたれて […]

  • 2022.01.17

【国会】岸田首相が”施政方針演説”「核なき世界」に言及も

【国会】岸田首相が”施政方針演説”「核なき世界」に言及も 岸田首相にとって初めてとなる通常国会が17日に召集され、岸田首相が施政方針演説を行いました。新型コロナウイルス対策が最優先課題だと強調した岸田首相ですが、急拡大するオミクロン株に対応できるのか、真価が問われる国会となります。(2022年1月17日放送「news every.」より) #政治 #国会 #日テレ​​ #n […]

  • 2022.01.17

中国・湖南省の高速道路で花火・爆竹が暴発

中国・湖南省の高速道路で花火・爆竹が暴発  夜空に次々と打ち上がる花火。激しい爆発音もします。中国・湖南省の高速道路で16日、花火や爆竹を積んだトラックが事故を起こした直後の映像です。  このトラックが車線変更した際に前にいた別のトラックに追突、衝撃で花火や爆竹が暴発したということです。中国では、来月1日の旧正月「春節」に花火を打ち上げたり、爆竹を鳴らしたりして祝いますが、湖南省は花火や爆竹の一大 […]

  • 2022.01.17

トランプ氏 90分間の“独演会” 次期大統領に意欲

トランプ氏 90分間の“独演会” 次期大統領に意欲  アメリカのトランプ前大統領が11月の中間選挙に向け、ことし初めての大規模集会を開き、90分間まくし立てました。  アメリカ西部アリゾナ州。 州都フェニックスの郊外の農地に続々と人が集まっていました。そこにヘリコプターで乗りつけたのは・・・ 記者  「トランプ氏が姿を見せました。地鳴りのような歓声があがっています。トランプ人気、いまだ健在です」 […]

  • 2022.01.17

みずほ 金融庁に改善計画を提出 次期社長「不退転の決意」

みずほ 金融庁に改善計画を提出 次期社長「不退転の決意」  システム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループは17日、業務改善計画を金融庁に提出しました。次期社長の木原執行役は会見で、「不退転の決意で臨む」と述べました。 みずほFG次期社長 木原正裕執行役  「一連の障害に対する深い反省の下、不退転の決意で臨みます。今度こそ変わるという強い決意で、改めてお客様・社会から信頼いただけるみずほを形づ […]

  • 2022.01.17

全国で新たに2万人超の感染発表 重症者は今月に入り5倍

全国で新たに2万人超の感染発表 重症者は今月に入り5倍  新型コロナウイルスについて全国では、4日連続で2万人を超える新たな感染者が発表されています。  東京都が17日に発表した新たな感染者は3719人でした。土日に検査数が減るため、月曜日の感染発表は1週間で最も少なく出ますが、月曜日としては第5波を上回り過去最多です。  都道府県別の感染は、奈良と島根で1日あたりの感染発表が過去最多を更新してい […]

  • 2022.01.17

五輪前に春節“民族大移動” 感染拡大懸念する政府は自粛呼びかけ

五輪前に春節“民族大移動” 感染拡大懸念する政府は自粛呼びかけ 中国で“民族大移動”と称される「春節」にむけた帰省ラッシュが始まりました。12億人が移動するとみられます。 記者  「上海市内のターミナル駅です。春節を前に移動の自粛が呼びかけられていますが、いつも通り、大勢の方が利用しています」  旧暦の正月にあたる「春節」を来月1日に控え、中国では17日から帰省ラッシュがスタートしました。15日に […]

  • 2022.01.17

トンガの噴火で日本に津波 衝撃波「空振」で気圧急変

トンガの噴火で日本に津波 衝撃波「空振」で気圧急変 南太平洋のトンガ沖で起きた大規模噴火は、8000キロ離れた日本にも影響をもたらしました。  国内で観測された津波は最大で120センチでしたが、80センチの津波が観測された高知県の室戸市では、何隻もの漁船が転覆する被害も。いったい、何が起きていたのか。「津波警報」を発表した会見で、気象庁は・・・ 気象庁地震火山部 宮岡一樹地震情報企画官  「津波か […]

1 16,282 16,735