- 2022.01.24
【大手スーパー】イオンなど 生活必需品の販売継続準備
【大手スーパー】イオンなど 生活必需品の販売継続準備 オミクロン株の感染が急拡大する中、大手スーパーでは多数の従業員が出勤できなくなった場合でも、食品など生活必需品の販売を継続できるよう準備を進めています。 イオンでは、従業員に感染が広がり、出勤できる人数が少なくなった場合、他の売り場や近隣の店舗から応援に入る計画を策定しています。 最悪の場合、衣料品などの売り場を閉めても、食品売り場だけは継続さ […]
【大手スーパー】イオンなど 生活必需品の販売継続準備 オミクロン株の感染が急拡大する中、大手スーパーでは多数の従業員が出勤できなくなった場合でも、食品など生活必需品の販売を継続できるよう準備を進めています。 イオンでは、従業員に感染が広がり、出勤できる人数が少なくなった場合、他の売り場や近隣の店舗から応援に入る計画を策定しています。 最悪の場合、衣料品などの売り場を閉めても、食品売り場だけは継続さ […]
【準備開始式】大規模接種会場の再開前に 準備作業を公開 自衛隊が運営する新型コロナワクチンの大規模接種会場が再開されるのを前に、準備作業が24日、報道陣に公開されました。 東京・大手町の接種会場では今月31日の再開を前に、接種ブースの設置や、プレハブの設営などが行われました。接種対象は全国の18歳以上の3回目接種で、大阪会場も来月7日から再開させるべく準備が進められています。 陸上自衛隊・森下東部 […]
予算案 実質的審議始まる 野党はオミクロン対策追及 きょうから国会では来年度予算の実質的な審議が始まりました。野党側は政府の新型コロナ・オミクロン株対策について、岸田総理を追及しています。 立憲民主党 泉 健太代表 「濃厚接触者の待機期間については、厚生労働省のアドバイザリーボードでもですね、最終ばく露から7日で待機解除というのも、あり得るんじゃないかという意見が出ていると認識しております」 岸 […]
“保育所の休園”過去最多に コロナ影響で全国327施設の保育所等が休園 “第5波”のピーク時を上回る 新型コロナに子どもや職員が感染したために休園している保育所などの数は今月20日時点で327施設に上り、第5波のピーク時を大きく上回って過去最多となっていることがわかりました。 厚生労働省によりますと、子どもや職員が新型コロナに感染したことで全面休園となっている保育所や子ども園などの数は、今月20 […]
【中華まんの“皮”だけ?】最近“だけ”商品が人気! その秘密とは? 寿司の“シャリ”だけ、チョコボールの“中身”だけ、中華まんの“皮”だけ、シュークリームの“シュー生地”だけと、最近巷には“〇〇だけ”という商品が増えていますが…一体なぜなんでしょう?その人気の秘密に迫ります! (かんさい情報ネットten. 2022年1月21日放送) #読売テレビ #かんさい情報ネットten. #読売テレビニュース […]
「夜間でばれないだろうと思った」産廃をトラックで走行しながら道路に捨て書類送検(2022年1月24日) 運転手の男性は「夜間でばれないだろうと思って捨てた」と話しているということです。 東京・葛飾区にある産業廃棄物の運搬会社とこの会社の運転手の男性(57)は去年6月の未明、東京・荒川区の路上にアスファルトのくず、およそ450キロを不法投棄した疑いで書類送検されました。 警視庁によりますと、男 […]
台湾版“福男選び”が中止 オミクロン株の感染急拡大で対策強化(2022年1月24日) 台湾でもオミクロン株による感染が急拡大しています。旧正月恒例の行事も中止が発表されました。 火の付いた線香を持って寺の中を疾走する人々。 台湾の寺で旧暦の大みそかに開かれている「搶頭香」という行事です。 台湾では、今月29日から春節を祝う大型連休が始まりますが、台湾当局は感染拡大を防ぐために恒例行事や宗教 […]
韓国の野党大統領候補 日韓首脳外交の再開を公約に 市民同士の交流活発化も(2022年1月24日) 韓国の野党大統領候補が、日韓首脳外交の再開を公約に掲げました。 韓国の最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏は、現在の日韓関係について「問題解決の努力を行わず、無責任に放置している」と現政権を批判しました。 そのうえで、双方の首脳が頻繁に行き来するシャトル外交の復活や市民同士の交流活発 […]
「TikTok」が報酬払い動画紹介をユーザーに依頼 “ステマ”の可能性も(2022年1月24日) 「TikTok」が報酬を払って動画の紹介をユーザーに依頼していました。 動画共有アプリ「TikTok」の日本法人は、ツイッター上でフォロワーの多い「インフルエンサー」に報酬を支払い、犬の動画など指定した動画を一般の投稿のように紹介させていました。 広告であることを明記しておらず、口コミを装って消 […]
中国・西安市「正常な外出を回復させる」事実上のロックダウン解除で祝いの爆竹も(2022年1月24日) およそ1カ月にわたった事実上のロックダウンが解除されました。 祝いの爆竹を鳴らし、国旗を降りながら歌うのは中国・西安の市民です。 陝西省西安市当局は24日、およそ1カ月にわたった全市民1400万人に対する事実上のロックダウンを解除し、「正常な外出を回復させる」と発表しました。 この1カ月、 […]
死因は右太ももの動脈切断 池袋ホテル男性殺害事件(2022年1月24日) 東京・池袋のホテルで82歳の男性が殺害されて24歳の女が逮捕された事件で、男性の死因が右太ももの動脈を切られたことによる出血性ショックだったことが分かりました。 藤井遥容疑者は21日夜、池袋のホテルで82歳の男性をカッターナイフで刺して殺害した疑いが持たれています。 その後の捜査関係者への取材で、司法解剖の結果、男性の […]
【昼ニュースまとめ】18道府県に「まん延防止適用」あす決定へ など 1月24日の最新ニュース ・大規模接種会場の再開前に 準備作業を公開 ・自宅から“オンライン診療”新サービス開始 ・韓国大統領選 最大野党は北に厳しい姿勢 など #コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https:// […]