【速報】東京の新規感染者は1万4086人 2日連続で過去最多を更新(2022年1月26日) 26日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万4086人で、25日に続いて2日連続で過去最多を更新しました。 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万4086人です。 40日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 一日の感染者数は25日の1万2813人を超え、2日連続で過 […]
落語家の三遊亭円楽さん(71)が脳梗塞で入院(2022年1月26日) 落語家の三遊亭円楽さん(71)が、脳梗塞(こうそく)のため入院したことを26日、所属事務所を通じて発表しました。 事務所の発表によると、円楽さんは25日に入院し、現在も治療を続けているといいます。 また、本人の意識はあるものの、オミクロン株の感染状況から家族の面会もままならないため、事務所も詳細を把握しきれていないというこ […]
【速報】日大への私学助成金“全額不交付”前理事長の脱税事件など受け(2022年1月26日) https://www.youtube.com/watch?v=1nNyYoL4Y4c 日本大学の前理事長の脱税事件などを受け、文部科学省の外郭団体は日大への今年度の国の補助金、私学助成金の全額不交付を決めました。 私立大学への補助金の交付を決める「日本私立学校振興・共済事業団」は26日の審議会と理事会 […]
千葉のアヒル農場で鳥インフルエンザ 購入の茨城・埼玉でも約3000羽を殺処分(2022年1月26日) 千葉県の農場のアヒルから鳥インフルエンザウイルスが検出され、この農場からアヒルを購入をしていた茨城県と埼玉県の農場のアヒル合わせておよそ3000羽が殺処分されました。 千葉県などによりますと、25日、匝瑳市内の農場で飼育されていたアヒル1羽が死んでいるのが見つかりました。 26日の早朝になっ […]
【速報】東京1万4086人の感染確認 新型コロナ 26日 まん延防止等重点措置が適用されている東京都内で26日、新たに1万4086人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。(2022年1月26日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUd […]
【速報】愛知4663人の新規感染確認 2日連続で過去最多更新 新型コロナ 愛知県で新型コロナウイルスの新規感染者が4663人確認され、2日連続で過去最多を更新しました。愛知県の新規感染者数は18日から2日連続で2000人台になり、20日からは4日連続で3000人を超えました。(2022年1月26日放送) #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebo […]
宮城・白石市殺人未遂、アパートで飲み会 騒音トラブルか きのう夜遅く、宮城県白石市の路上で男性が男に腹を刺された殺人未遂事件で、警察は現場近くに住む男を逮捕しました。男性は容疑者が住むアパートの別の部屋で飲み会をしており、騒音トラブルとみられます。 逮捕されたのは、宮城県白石市の派遣社員・大友祐介容疑者(45)です。警察によりますと、大友容疑者は昨夜11時半頃、自宅前の路上で、会社員の男性の腹 […]
「インセンティブ受け取りたい気持ちあったと思う」ウーバー元配達員が初公判で ウーバーイーツの配達中、自転車で78歳の男性をはねて死亡させた罪に問われた元配達員が、きょうの初公判で起訴内容を認めました。 岩野純也被告(28)は去年4月の午後7時過ぎ、東京・板橋区で、自転車でライトをつけずにウーバーイーツの配達をしていた際、横断歩道を渡っていた78歳の男性をはねて死亡させた業務上過失致死の罪に問わ […]
岸田首相 ワクチン3回目接種率低迷「現実受け止め接種進める」 岸田総理は衆議院予算委員会で、新型コロナの3回目のワクチンの接種率が2%台と低迷していることについて、「しっかりと現実を受け止めて接種を進める」と釈明しました。 立憲民主党 江田憲司衆議院議員 「ワクチン3回目の接種ね。きのう時点でたった2.1%。OECD最下位の接種率ですよ。もうオミクロンのピークは来週、再来週来るんですよ。2.1 […]
コンビニで住民票交付できないシステムトラブル復旧 けさから少なくても100の自治体で、コンビニでマイナンバーカードを使っての住民票の交付が一時出来ない状態になりました。 障害が発生したのは、LGWANと呼ばれる全国の自治体が使う専用の通信ネットワークです。 総務省とシステムを運営する団体によりますと、少なくとも100の自治体で、マイナンバーカードを使ったコンビニでの住民票の写しの交付や、自治 […]
大阪府 新規感染9800人前後で過去最多の見込み 大阪府のきょうの新規感染者数は、過去最多の9800人前後の見込みであることがわかりました。 これは大阪府の吉村知事がきょうの会見で明らかにしたもので、大阪府のきょうの新規感染者は9800人前後になるということです。きのうの8612人を超えて過去最多となる見込みです。 きのう大阪府には、あすからまん延防止等重点措置が適用されることが決まり、来月2 […]
「金を作らなきゃ」無銭飲食が発覚 路上で医師襲う(2022年1月26日) 無銭飲食が発覚し、その代金を支払うため男性を襲ったということです。 土屋龍生容疑者(20)ら3人は去年11月、東京・豊島区の路上で30代の男性医師を突き飛ばすなどして顔面にけがをさせ、現金およそ5万7000円が入った財布を奪った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、3人は直前に近くの居酒屋で無銭飲食をしようとしま […]