15851/16887ページ

15851/16887ページ
  • 2022.02.16

【復興支援】何がキッカケでもいい…ミュージシャン“TOSHI-LOW”が続けるボランティア活動の在り方 NNNセレクション

【復興支援】何がキッカケでもいい…ミュージシャン“TOSHI-LOW”が続けるボランティア活動の在り方 NNNセレクション 1995年に起きた阪神・淡路大震災。全国から神戸に多くの災害ボランティアが集まり「ボランティア元年」と呼ばれました。あれから27年…。神戸を原点に、全国の被災地で復興支援を続けている1人のミュージシャン“TOSHI-LOW”さんの活動を追いました。 (かんさい情報ネットten […]

  • 2022.02.16

【16歳のパイロット】小型機で“世界一周” 最年少記録に挑戦へ

【16歳のパイロット】小型機で“世界一周” 最年少記録に挑戦へ あどけない表情で話す、16歳のイギリス系ベルギー人マック・ラザフォードさん。ある世界最年少記録に挑戦するといいます。 それは―― 小型機を使った単独での世界一周。16歳で達成すれば、男性の世界記録を更新します。 慣れた手つきで機体に乗り込むマックさん。すると、その表情は一変。小型機の操縦を始めました。 マックさんの両親はパイロット。実 […]

  • 2022.02.16

【東京都】”ワクチンバス”運行開始 3回目接種促進へ

【東京都】”ワクチンバス”運行開始 3回目接種促進へ 高齢者施設などでの3回目のワクチン接種を促進するため、東京都は今週からワクチンバスの運行を開始し、16日、接種の様子が公開されました。 東京都は、新型コロナウイルスのオミクロン株によるクラスターが多発する高齢者施設などへの3回目のワクチン接種を促進するため、医療従事者やワクチンなどをバスで施設に運び、接種を行うワクチンバ […]

  • 2022.02.16

ビンドゥンドゥン人気 中国政府も宣伝に活用

ビンドゥンドゥン人気 中国政府も宣伝に活用 熱戦が続く北京オリンピック。中国政府が人気のマスコット、「ビンドゥンドゥン」を宣伝に活用しています。その狙いとは。 中国国営テレビがきのう放送した毎年恒例の特別番組。旧正月の新年行事の終わりを告げるものですが、子どもたちが高らかに歌う場に姿を見せたのは・・・。 北京オリンピックのマスコット、「ビンドゥンドゥン」です。開幕直前から人気に火がつき、公式グッズ […]

  • 2022.02.16

新潟市が「ラーメン外食」日本一に!5大ラーメンなど実はラーメン王国【Nスタ】

新潟市が「ラーメン外食」日本一に!5大ラーメンなど実はラーメン王国【Nスタ】 総務省の去年一年間の家計調査の結果、新潟市がラーメンなど「中華そば」にかけた外食費用で1位になりました。これで、去年まで8年連続日本一だった山形市を上回ったことになります。 実は新潟には「5大ラーメン」と呼ばれている地域ごとのラーメンが存在するなど、ラーメン王国です。さらに、「6大」として加わるかも知れない?のが「とん汁 […]

  • 2022.02.16

【特集】安くて便利「なるほど家電」とは【Nスタ】

【特集】安くて便利「なるほど家電」とは【Nスタ】 大手メーカーの「なるほど家電」。安くて便利で売り上げもうなぎのぼり。どんな家電が人気なのか、そして開発者たちの奮闘する様子を取材しました。 (16日19:08) #なるほど家電 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSty2Kc ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.c […]

  • 2022.02.16

ストーブで暖をとるリスザル【Nスタ】

ストーブで暖をとるリスザル【Nスタ】 寒さが苦手なボリビアリスザル。あるものを設置したところ、こんな映像が撮れました。 (16日18:43) #暖をとるリスザル #ストーブ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSty2Kc ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20    ◇Facebo […]

  • 2022.02.16

ウクライナめぐりG7緊急外相会合開催へ ドイツで今週末 林外相も出席調整

ウクライナめぐりG7緊急外相会合開催へ ドイツで今週末 林外相も出席調整 緊迫するウクライナ情勢に対応するため、G7=主要7か国が緊急外相会合を開催する方向で調整している事が明らかになりました。 複数の政府関係者によりますと緊急外相会合は、今週末に今年のG7議長国であるドイツのミュンヘンで開催される方向で調整が進められていて、林外務大臣も出席する方向で調整しています。 現地では、EUやNATO=北 […]

  • 2022.02.16

プロ野球やJリーグ外国人選手の新規入国 岸田首相「前向きに善処」

プロ野球やJリーグ外国人選手の新規入国 岸田首相「前向きに善処」 プロ野球のコミッショナーとJリーグのチェアマンがそろって総理官邸を訪れ、「今年新たに契約した外国人選手の入国を認めてほしい」と岸田総理に要望しました。 政府は、今月いっぱいまでは外国人の新規入国を原則禁止していますが、プロ野球は来月から、Jリーグは今週末から試合が始まります。 NPB 斉藤惇コミッショナー 「ぜひ早々に3月、できたら […]

  • 2022.02.16

キエフ 「連帯の日」に国民は…

キエフ 「連帯の日」に国民は… 依然として緊張状態が続くウクライナ・キエフに富永記者がいます。いまの様子を伝えてください。 こちらはキエフの中心街、時間は午前11時です。きょうは町のあちらこちらで青と黄色のウクライナの国旗が掲げられています。これは、ゼレンスキー大統領が「きょう16日が侵攻の日だとの情報を得た」と述べて、「連帯の日」として、国旗を掲げて団結しようと国民に呼びかけているためです。 市 […]

1 15,851 16,887