15796/16880ページ

15796/16880ページ
  • 2022.02.18

福島第一原発「処理水」の安全性を初調査 IAEAが4月に報告書公表へ

福島第一原発「処理水」の安全性を初調査 IAEAが4月に報告書公表へ 福島第一原発から海に放出される予定の「処理水」の安全性を評価するため、初の現地調査を行ったIAEA=国際原子力機関の専門家らが記者会見を行いました。 今週、福島第一原発を訪れたのは、中国や韓国など「処理水」の海洋放出に反対の姿勢を示している国の専門家を含む14人の調査団です。IAEAは、きょうの会見で福島第一原発で「処理水」のサ […]

  • 2022.02.18

信用金庫で顧客の預金口座から総額約2300万円詐取か 元職員逮捕

信用金庫で顧客の預金口座から総額約2300万円詐取か 元職員逮捕 東京・西東京市の信用金庫で、客の預金口座から無断で金を引き出し総額およそ2300万円をだまし取ったとみられる元職員の男が警視庁に逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、東京三協信用金庫 保谷支店の元職員 星野遼太郎容疑者(26)です。 星野容疑者は去年3月から5月までの間に、客の80代女性の預金口座から2回に分け、現金およ […]

  • 2022.02.18

福島の甲状腺がんと原発の影響巡り小泉元首相らに抗議の山口大臣 “継続調査しない”発言を釈明

福島の甲状腺がんと原発の影響巡り小泉元首相らに抗議の山口大臣 “継続調査しない”発言を釈明 福島県での小児性甲状腺がんの原因が、原発事故による放射線の影響によるものかどうかを巡って、15日の会見で「引き続き調査すると言ったことはない」と述べていた山口環境大臣は、きょう(18日)の会見で、「新たな調査を立ち上げる必要はない」という意味の発言だったと釈明しました。そのうえで、現在行われている福島県の調 […]

  • 2022.02.18

数日以内に侵攻?緊迫ウクライナめぐり米ロ情報戦(2022年2月18日)

数日以内に侵攻?緊迫ウクライナめぐり米ロ情報戦(2022年2月18日)  アメリカのバイデン大統領が数日以内にロシアがウクライナに侵攻する可能性を示唆しました。不透明な情報が飛び交い、緊迫の度合いが高まるウクライナ情勢をアメリカの視点から読み解いていきます。  建物から逃げ出す子供たち。  避難を迫られたのはウクライナ東部、ルガンスク州にある幼稚園の園児たちです。  今や園の壁には大きな穴が開き、 […]

  • 2022.02.18

【大自然】日本で“ここだけ”の景色…渡り鳥の聖地「伊豆沼」の一日 宮城 NNNセレクション

【大自然】日本で“ここだけ”の景色…渡り鳥の聖地「伊豆沼」の一日 宮城 NNNセレクション 宮城県の栗原市と登米市に跨る渡り鳥の聖地「伊豆沼」でマガンの飛来のピークを迎えています。日本でここでしか見られない景色がひろがる「伊豆沼」の一日をカメラが追いました。 (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2021年11月29日(月)放送) 宮城の最新情報・動画を配信中! 【ミヤテレアプリ】http […]

  • 2022.02.18

【ウクライナ情勢】家が砲撃の被害「侵攻のおそれ非常にある」 ウクライナ側と親ロシア派で続く緊迫状況

【ウクライナ情勢】家が砲撃の被害「侵攻のおそれ非常にある」 ウクライナ側と親ロシア派で続く緊迫状況 ロシアに近いウクライナ東部では、ウクライナ側と、ロシアに近い勢力・親ロシア派がそれぞれ、相手側から砲撃を受けたと主張するなど、緊迫した状況が続いています。米国務省は17日、来週後半に米露外相が会談すると発表しましたが、「ロシアによる軍事侵攻がないことが条件」とけん制しました。緊張緩和の糸口になるので […]

  • 2022.02.18

【15台被害】“公用車”フロントガラスなど割られる 東京・多摩市

【15台被害】“公用車”フロントガラスなど割られる 東京・多摩市 14日の午前8時半ごろ、東京・多摩市役所の駐車場で、公用車など15台のフロントガラスなどが割られているのが見つかりました。近くの住民は「夜中に金属をたたくような音がずっとしていた」と話します。 (2022年2月18日放送「news every.」より) #東京都 #多摩市 #多摩市役所 #日テレ #newsevery #ニュース ◇ […]

  • 2022.02.18

【暴行】逃走後に追いつかれ…防犯カメラに“バッグ奪う”瞬間 東京・文京区

【暴行】逃走後に追いつかれ…防犯カメラに“バッグ奪う”瞬間 東京・文京区 先月7日未明、東京・文京区にある防犯カメラが捉えたのは、マンションに入ろうとする男性に背後から近づく男。無理やりバッグを奪って逃走しました。男性も転びそうになりながら慌てて男を追いかけます。男性は50メートルほどで追いつきましたが、突然、男から暴行を受けたといいます。 (2022年2月18日放送「news every.」より […]

  • 2022.02.18

【夜ニュースまとめ】東京都で新たに1万6129人の感染確認など 2月18日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】東京都で新たに1万6129人の感染確認など 2月18日の最新ニュース ・ガソリン価格高騰 補助金“25円以上に” ・日本航空、新卒採用を再開 パイロットや客室乗務員も ・ロシア“軍事侵攻”にNYで抗議の声 「祖国守るためデモに参加」 など #コロナ #ワクチン #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/LDeQO76 Inst […]

  • 2022.02.18

アサリの産地偽装に岸田首相、信頼回復に向け「厳正な対応を進める」

アサリの産地偽装に岸田首相、信頼回復に向け「厳正な対応を進める」 外国産のアサリが熊本産と偽装されていた問題について、岸田総理はきょう国会で、消費者への信頼を回復するため「食品表示法違反への厳正な対応を進める」との考えを示しました。 日本維新の会 小野泰輔議員 「スーパーに皆さんもですね行っていただくと、活きアサリ、殻がついた、貝がそのまま、貝のままですね、この売られているアサリが全く今、無くなっ […]

  • 2022.02.18

信用金庫で顧客の預金口座から総額約2300万円詐取か 元職員逮捕

信用金庫で顧客の預金口座から総額約2300万円詐取か 元職員逮捕 https://www.youtube.com/watch?v=YWuJpox3nZg 東京・西東京市の信用金庫で、客の預金口座から無断で金を引き出し総額およそ2300万円をだまし取ったとみられる元職員の男が警視庁に逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、東京三協信用金庫 保谷支店の元職員 星野遼太郎容疑者(26)です。 […]

  • 2022.02.18

「近日中に侵攻」懸念の中 米ロ外相が来週後半に会談の見通し

「近日中に侵攻」懸念の中 米ロ外相が来週後半に会談の見通し ウクライナ情勢をめぐりアメリカが「ロシア軍による侵攻は近日中にもありうる」と指摘し緊張が高まる中、米ロ外相が来週後半に会談する見通しとなりました。 アメリカ国務省によりますと、ブリンケン国務長官がロシアのラブロフ外相に対し、来週ヨーロッパで会談を行うよう呼びかけたのに対し、ロシア側から「来週後半に応じる用意がある」との回答があったというこ […]

1 15,796 16,880