15772/16878ページ

15772/16878ページ
  • 2022.02.21

京急電鉄 品川~京急蒲田駅間で運転見合わせ(2022年2月21日)

京急電鉄 品川~京急蒲田駅間で運転見合わせ(2022年2月21日)  京急電鉄によりますと、立会川駅で発生した人身事故の影響で、品川駅から京急蒲田駅間の上下線で運転を見合わせています。  運転再開は21日午前8時20分ごろの見込みだということです。  JRや東急線、相鉄線などで振替輸送も行っているということです。  これからお出掛けの方は最新の情報を確認して下さい。 [テレ朝news] https […]

  • 2022.02.21

【朝の注目3選】「エリザベス女王 コロナ感染」ほか・・・(2022年2月21日)

【朝の注目3選】「エリザベス女王 コロナ感染」ほか・・・(2022年2月21日)  21日朝の注目ニュースをまとめます。 ■エリザベス女王(95) コロナ感染  症状は軽いということです。  イギリスのエリザベス女王も、新型コロナに感染したことが分かりました。風邪のような症状が出ているということです。  チャールズ皇太子とカミラ夫人が、今月に入って、新型コロナに感染していました。 ■東京1万293 […]

  • 2022.02.21

アフリカ最大のダム エチオピアで発電開始も・・・エジプトなどが反発(2022年2月21日)

アフリカ最大のダム エチオピアで発電開始も・・・エジプトなどが反発(2022年2月21日)  エチオピアのナイル川に建設されたアフリカ最大のダムで本格的な発電が始まりました。ナイル川の水の利権を巡っては、エジプトなどが反発しています。  地元メディアなどによりますと、エチオピアのアビー首相は20日、ナイル川に建設された「大エチオピア・ルネサンスダム」で開かれた式典に出席し、発電開始のボタンを押しま […]

  • 2022.02.21

「クラブで口論」 21歳男性が暴行され死亡か 男4人逮捕(2022年2月21日)

「クラブで口論」 21歳男性が暴行され死亡か 男4人逮捕(2022年2月21日)  茨城県土浦市で21歳の男性に暴行を加えたとして男4人が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。  逮捕されたのは土木作業員の小川大輔容疑者(22)、大学生の鴫原大地容疑者(22)、会社員の中嶋敦生容疑者(22)、タイ国籍の無職、マツセ・キタ容疑者(22)の4人です。  4人は12日、土浦市内で濱田夕輝さん(21 […]

  • 2022.02.21

北京五輪閉幕 日本勢史上最多18個のメダル獲得(2022年2月21日)

北京五輪閉幕 日本勢史上最多18個のメダル獲得(2022年2月21日)  17日間にわたり熱戦が繰り広げられた北京オリンピックが幕を閉じました。  20日、北京市内のスタジアムで閉会式が行われました。  旗手は開会式同様、スピードスケートの郷亜里砂選手が務めました。  選手たちはそれぞれの想いを表現しながら入場しました。  日本は金3個、銀6個、銅9個と平昌(ピョンチャン)オリンピックを上回る史上 […]

  • 2022.02.21

プーチン氏「ウクライナが挑発」 外交的解決模索で仏大統領と一致

プーチン氏「ウクライナが挑発」 外交的解決模索で仏大統領と一致 プーチン大統領は、フランスのマクロン大統領と電話会談を行いました。 ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は20日、マクロン氏と電話会談し、ウクライナ東部での情勢悪化について「ウクライナ側の挑発が緊張激化の原因だ」と主張。欧米の武器供与によってウクライナ軍の軍事行動を招いているとして、「親ロシア派地域の住民をロシアに避難せざるを得なく […]

  • 2022.02.21

英女王 新型コロナ陽性 風邪のような症状 軽い公務は継続

英女王 新型コロナ陽性 風邪のような症状 軽い公務は継続 イギリスのエリザベス女王が新型コロナウイルスの検査で陽性となりました。 イギリス王室は20日、エリザベス女王が新型コロナの検査で陽性になったと発表しました。現在95歳の女王は、軽い風邪のような症状で、負担の軽い公務は継続するとしています。 息子のチャールズ皇太子とカミラ夫人も今月、相次いで感染が確認されています。ウィリアム王子も過去に感染し […]

  • 2022.02.21

ロシア・ベラルーシ合同演習の継続発表 ウクライナ東部情勢の悪化理由に

ロシア・ベラルーシ合同演習の継続発表 ウクライナ東部情勢の悪化理由に 緊迫するウクライナ情勢です。20日に最終日を迎えたロシアとベラルーシの合同軍事演習が、情勢の悪化を理由に継続されることになりました。 ベラルーシ国防省は、20日までの予定だったロシアとの合同軍事演習について、ウクライナ東部で政府軍と親ロシア派武装勢力との間で緊張が高まっていることを理由に「部隊の点検を続ける」として演習の継続を発 […]

  • 2022.02.21

ANN世論調査 岸田内閣支持率46.5%に 先月から5pt↓(2022年2月21日)

ANN世論調査 岸田内閣支持率46.5%に 先月から5pt↓(2022年2月21日)  ANNの世論調査で岸田内閣の支持率が先月の調査から5ポイント下落し、46.5%となりました。  調査はこの週末に行いました。  新型コロナワクチンの3回目接種の進み具合についてはおよそ6割の人が「うまくいっていない」と答えたのに対し、3割の人が「うまくいっている」と答えました。  今後のコロナ対応として「感染対 […]

  • 2022.02.21

英エリザベス女王がコロナ感染 軽症で公務は継続(2022年2月21日)

英エリザベス女王がコロナ感染 軽症で公務は継続(2022年2月21日)  イギリスのエリザベス女王が新型コロナウイルスの陽性判定を受けました。症状は軽いということです。  バッキンガム宮殿は20日、エリザベス女王が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表しました。  風邪のような軽い症状が出ているものの簡単な公務を続けるということです。  エリザベス女王は95歳で今月、イギリスの君主として史上最 […]

  • 2022.02.21

京都・八幡市で住宅火災 90代女性と連絡取れず(2022年2月21日)

京都・八幡市で住宅火災 90代女性と連絡取れず(2022年2月21日)  京都府八幡市で少なくとも住宅2軒を焼く火事があり90代の女性と連絡が取れていません。  20日午後10時すぎ、八幡市の住宅から火が出ていると消防に通報がありました。  この火事で火元とみられる住宅がほぼ全焼したほか、隣の家にも燃え移りました。  警察によりますと、火元とみられる家には田口知栄子さんと60代の息子が2人で暮らし […]

  • 2022.02.21

日米電話首脳会談を調整 ウクライナ情勢を協議へ(2022年2月21日)

日米電話首脳会談を調整 ウクライナ情勢を協議へ(2022年2月21日)  ウクライナ情勢を巡り岸田総理大臣は21日、アメリカのバイデン大統領と電話会談を行う方向で調整していることが分かりました。  岸田総理とバイデン大統領の会談は先月のオンライン会談以来、およそ1カ月ぶりです。  緊迫化するウクライナ情勢について協議し、ロシアが侵攻に踏み切った場合の対応や、制裁措置などについて意見交換するものとみ […]

1 15,772 16,878