- 2022.02.21
東京・“高齢者向け”臨時の医療施設 きょう開設(2022年2月21日)
東京・“高齢者向け”臨時の医療施設 きょう開設(2022年2月21日) 東京都で20日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、1万2935人でした。 1週間前より139人減少しましたが、感染者数は、ほぼ横ばいです。 重症者は、19日と変わらず87人で、新たに17人の死亡が発表されました。亡くなったのは、いずれも70代以上の高齢者でした。 東京都・小池百合子知事:「特に高齢者の方々、 […]
東京・“高齢者向け”臨時の医療施設 きょう開設(2022年2月21日) 東京都で20日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、1万2935人でした。 1週間前より139人減少しましたが、感染者数は、ほぼ横ばいです。 重症者は、19日と変わらず87人で、新たに17人の死亡が発表されました。亡くなったのは、いずれも70代以上の高齢者でした。 東京都・小池百合子知事:「特に高齢者の方々、 […]
【速報】衝突車がはずみで突っ込む 歩行者2人巻き込まれ1人意識不明 神奈川・藤沢市(2022年2月21日) 神奈川県の藤沢北警察署の前の交差点で車2台が衝突し、そのうち1台がはずみで警察署の植え込みに突っ込みました。 警察によりますと、歩行者2人が巻き込まれ、いずれも病院に搬送されましたが、1人は意識不明だということです。 もう1人のけがの状況は分かっていません。 [テレ朝news] htt […]
【朝ニュースまとめ】全国の新規感染者 7万1488人 など2月21日の最新ニュース ・英・エリザベス女王がコロナ感染 様子見ながら軽い公務継続 ・豪哨戒機に中国艦艇がレーザー照射 モリソン首相“説明求める” ・“息子殺害”母親を逮捕 別の3人の子供も死亡していた など #コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/Gk8Ajw […]
米国務長官「侵攻に向けて作戦進められている」と警戒 アメリカのブリンケン国務長官は、ウクライナ東部の情勢悪化やロシアとベラルーシの合同軍事演習の継続について、「侵攻に向けた作戦が進められている」と警戒感を示しました。 ブリンケン国務長官 「起きている全ての現象はプーチン大統領の決断が進められていることを示している」 ブリンケン国務長官は20日、テレビ番組の中で、ウクライナ東部の情勢悪化や、ロシアと […]
韓国 与党大統領候補「過剰なコロナ対策を中断」の公約(2022年2月21日) 韓国で新型コロナウイルスの新規感染者が連日10万人を超えるなか、与党の大統領候補が突如「過剰なコロナ対策を中断する」との公約を打ち出しました。 与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補は20日、新型コロナについて「危険性が落ち個人で防げば十分」との考えを示したうえで、「不要な過剰対策を中断する」と述べました。 […]
京急電鉄 品川~京急蒲田駅間で運転見合わせ(2022年2月21日) 京急電鉄によりますと、立会川駅で発生した人身事故の影響で、品川駅から京急蒲田駅間の上下線で運転を見合わせています。 運転再開は21日午前8時20分ごろの見込みだということです。 JRや東急線、相鉄線などで振替輸送も行っているということです。 これからお出掛けの方は最新の情報を確認して下さい。 [テレ朝news] https […]
【朝の注目3選】「エリザベス女王 コロナ感染」ほか・・・(2022年2月21日) 21日朝の注目ニュースをまとめます。 ■エリザベス女王(95) コロナ感染 症状は軽いということです。 イギリスのエリザベス女王も、新型コロナに感染したことが分かりました。風邪のような症状が出ているということです。 チャールズ皇太子とカミラ夫人が、今月に入って、新型コロナに感染していました。 ■東京1万293 […]
アフリカ最大のダム エチオピアで発電開始も・・・エジプトなどが反発(2022年2月21日) エチオピアのナイル川に建設されたアフリカ最大のダムで本格的な発電が始まりました。ナイル川の水の利権を巡っては、エジプトなどが反発しています。 地元メディアなどによりますと、エチオピアのアビー首相は20日、ナイル川に建設された「大エチオピア・ルネサンスダム」で開かれた式典に出席し、発電開始のボタンを押しま […]
「クラブで口論」 21歳男性が暴行され死亡か 男4人逮捕(2022年2月21日) 茨城県土浦市で21歳の男性に暴行を加えたとして男4人が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。 逮捕されたのは土木作業員の小川大輔容疑者(22)、大学生の鴫原大地容疑者(22)、会社員の中嶋敦生容疑者(22)、タイ国籍の無職、マツセ・キタ容疑者(22)の4人です。 4人は12日、土浦市内で濱田夕輝さん(21 […]
北京五輪閉幕 日本勢史上最多18個のメダル獲得(2022年2月21日) 17日間にわたり熱戦が繰り広げられた北京オリンピックが幕を閉じました。 20日、北京市内のスタジアムで閉会式が行われました。 旗手は開会式同様、スピードスケートの郷亜里砂選手が務めました。 選手たちはそれぞれの想いを表現しながら入場しました。 日本は金3個、銀6個、銅9個と平昌(ピョンチャン)オリンピックを上回る史上 […]
プーチン氏「ウクライナが挑発」 外交的解決模索で仏大統領と一致 プーチン大統領は、フランスのマクロン大統領と電話会談を行いました。 ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は20日、マクロン氏と電話会談し、ウクライナ東部での情勢悪化について「ウクライナ側の挑発が緊張激化の原因だ」と主張。欧米の武器供与によってウクライナ軍の軍事行動を招いているとして、「親ロシア派地域の住民をロシアに避難せざるを得なく […]
英女王 新型コロナ陽性 風邪のような症状 軽い公務は継続 イギリスのエリザベス女王が新型コロナウイルスの検査で陽性となりました。 イギリス王室は20日、エリザベス女王が新型コロナの検査で陽性になったと発表しました。現在95歳の女王は、軽い風邪のような症状で、負担の軽い公務は継続するとしています。 息子のチャールズ皇太子とカミラ夫人も今月、相次いで感染が確認されています。ウィリアム王子も過去に感染し […]