15740/16495ページ

15740/16495ページ
  • 2022.02.01

【石原慎太郎氏が死去】岸田首相がコメント「寂しい限り」

【石原慎太郎氏が死去】岸田首相がコメント「寂しい限り」 東京都知事などを務めた石原慎太郎氏が亡くなりました。89歳でした。石原氏の死去について、岸田首相が記者団にコメントしました。(2022年2月1日放送) #石原慎太郎 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W Instagram https://ift.tt/zXDkj […]

  • 2022.02.01

【墜落か】空自・航空幕僚長が臨時会見 原因究明や再発防止の考え示す

【墜落か】空自・航空幕僚長が臨時会見 原因究明や再発防止の考え示す 先月31日、航空自衛隊のF15戦闘機が石川県の小松基地を離陸した直後に行方が分からなくなった事故で、関係機関は1日も安否不明の乗員2人の捜索を続けています。 井筒空幕長 「小松基地周辺住民の皆様をはじめ国民の皆様に多大なご心配をおかけし、心よりお詫びを申し上げます」 先月31日の事故を受け、航空自衛隊のトップ・井筒航空幕僚長が1日 […]

  • 2022.02.01

【“一票の格差”】高松高裁「違憲状態」と判断 去年の衆院選

【“一票の格差”】高松高裁「違憲状態」と判断 去年の衆院選 去年10月の衆議院選挙の「一票の格差」を巡る裁判で、高松高等裁判所は1日、「違憲状態」とする判断を示しました。去年の衆議院選挙の一票の格差についての判決は、今回が初めてです。 この裁判は、「一票の格差」が最大2.08倍だった去年10月の衆議院選挙について、弁護士グループが全国の高裁と高裁支部で選挙の無効を求めて訴えを起こしているものです。 […]

  • 2022.02.01

【独自】容疑者からの電話音声を入手 介護事業者にも「線香あげにこい」

【独自】容疑者からの電話音声を入手 介護事業者にも「線香あげにこい」 埼玉県で銃を持った男が自宅に立てこもり医師が殺害された事件で、男が事件当日、在宅介護サービスの事業者にも電話をかけ、自宅に呼び出そうとしていたことが分かりました。JNNは、その電話の音声を入手しました。 立てこもり事件当日の昼過ぎ。介護サービスの事業者に一本の電話がかかってきたといいます。 「母が死んで今までのことを謝りたい、払 […]

  • 2022.02.01

全国コロナ8万人超 火曜日として過去最多 死者は69人

全国コロナ8万人超 火曜日として過去最多 死者は69人 新型コロナウイルスについて、全国できょう新たに8万人を超える感染が発表されました。火曜日としては過去最多です。 東京都できょう新たに発表された感染者は、火曜日としては過去最多の1万4445人でした。病床使用率はきのうから1.5ポイント上がり、50.7%で、小池知事が「緊急事態宣言」の要請を検討するとしていた基準、50%を超えました。 きょう全 […]

  • 2022.02.01

【2月1日 夕方 気象情報】明日の天気

【2月1日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、2月1日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/6AbtG2KuS ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs […]

  • 2022.02.01

石原慎太郎氏が死去 首相「功績に心から敬意」

石原慎太郎氏が死去 首相「功績に心から敬意」 東京都知事などを務めた作家の石原慎太郎さんが亡くなったことを受け、岸田総理が取材に応じました。 岸田首相 「政治の世界における偉大な先達がまたお1人、お亡くなりになられたこと、寂しい限りだと思っています。改めて功績に心から敬意を表し申し上げるとともに、お悔やみを申し上げさせていただきたいと思っております」 岸田総理は、石原氏について「環境庁長官、そして […]

  • 2022.02.01

“熊本産”アサリ 97%が外国産!?JNN調査報道で「産地偽装」明らかに

“熊本産”アサリ 97%が外国産!?JNN調査報道で「産地偽装」明らかに JNNの3年にわたる取材で明らかになった、中国産アサリが熊本産と偽って販売されていた問題です。農水省は調査の結果、熊本産として販売されているアサリの97%に「外国産が混入している可能性が高い」と発表しました。 (01日17:26) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/6AbtG2KuS ▼TBS N […]

  • 2022.02.01

【大阪・兵庫・近畿全体で過去最多】新型コロナ感染者数 大阪1万1881人、兵庫4944人に

【大阪・兵庫・近畿全体で過去最多】新型コロナ感染者数 大阪1万1881人、兵庫4944人に 近畿2府4県で1日、過去最多となる2万828人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。死亡は27人。府県別では、大阪1万1881人、兵庫4944人で、ともに過去最多。京都1951人、滋賀783人、奈良789人、和歌山480人の感染を確認。

  • 2022.02.01

【生後数か月の二男を暴行し再逮捕】冷凍庫に閉じ込め起訴された父親 スマホには顔面にあざの写真も

【生後数か月の二男を暴行し再逮捕】冷凍庫に閉じ込め起訴された父親 スマホには顔面にあざの写真も 生後2か月の二男を冷凍庫に閉じ込めたとして暴行罪で逮捕・起訴された父親の大阪市東住吉区、会社員西岡竜司容疑者(42)が、二男の顔面に全治2週間のけがをさせたとして1日、傷害の疑いで再逮捕された。西岡容疑者は「記憶にありません」と容疑を否認。

  • 2022.02.01

【未就学児にも感染広がる】対応迫られる保育園 園児に“不織布マスク着用”や“おもちゃの消毒”など

【未就学児にも感染広がる】対応迫られる保育園 園児に“不織布マスク着用”や“おもちゃの消毒”など 新型コロナウイルスが小さな子どもに広がる中、関西の保育施設で休園が相次ぎ、親が仕事を休まざるを得ない状況も急増している。大阪府の1月1日の未就学児の感染は8人だったが、31日時点は459人に達しており、保育園などは厳しい対応を迫られている。

  • 2022.02.01

【スタッフ確保が課題】民間ベビーシッター 共働き世帯など子供の預け先求めて需要“高”に

【スタッフ確保が課題】民間ベビーシッター 共働き世帯など子供の預け先求めて需要“高”に 幼い子どもに新型コロナウイルスの感染が広がり、保育園が休園となるなどして、子どもの預け先に困った共働き世帯などが、頼るのが民間のベビーシッター企業だ。しかし、保育園などと同様に、スタッフの確保が難しく、急増する依頼に応えきれないのが実情だ。

1 15,740 16,495