- まん延防止措置地域の「大規模イベント」 人数上限撤廃へ 陰性証明必要なしに
- 「万全の態勢を整えていきたい」万博会場周辺で車両通行止め想定した訓練 1日最大約23万人来場想定 #shorts #読売テレビニュース
- 奈良公園に「鹿せんべい」の自販機を設置 販売時間外に違う食べ物を与える人が多く、鹿が病気に
- 「水上住宅」に世界初の「水上牧場」も…オランダで“水上生活”が注目されるワケ|TBS NEWS DIG
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- JR西日本 来年4月から一部区間で運賃値上げへ 新型コロナ影響 民営化後で初めて
雪・寒さで東電が電力融通を要請 萩生田経産相も節電を呼びかけ
雪や寒さの影響で、電力の需要が高まる中東京電力は、電力の安定供給のため他の電力会社から電力の融通を受けると発表しました。萩生田経済産業大臣も節電を呼びかけています。
東京電力によりますと、雪や寒さの影響で暖房などの利用が増え、エリア内では、朝から電力の需要が高まっています。
午前11時現在、電気の使用率は96%と厳しい状況で安定供給のため、東電は午前10時から午後1時までの間に中部電力と関西電力から最大80万キロワットの電力の融通を受けると発表しました。
萩生田光一経済産業相
「国民の皆様にはですね、是非使っていない部屋の電気を消して頂くとか、節電にご協力を頂いて、お互いに協力しあって頂ければありがたい」
萩生田経産大臣は、閣議の後の記者会見で日常生活に支障のない範囲での節電を呼びかけました。
(10日13:25)
コメントを書く