- 2022.02.10
【火事】世界遺産・白川郷近くの宿泊温泉施設 1人の遺体
【火事】世界遺産・白川郷近くの宿泊温泉施設 1人の遺体 10日午前7時すぎ、世界遺産・白川郷の近くにある宿泊温泉施設で火事がありました。合掌造り家屋の集落は無事だったのでしょうか? ◇ 合掌造り家屋で知られる世界文化遺産「白川郷」がある岐阜県白川村。 警察によると、10日午前7時すぎ、白川郷の近くにある宿泊温泉施設「白川郷の湯」から「煙が出ている」と、近くの住民から通報がありました。木造の建物 […]
【火事】世界遺産・白川郷近くの宿泊温泉施設 1人の遺体 10日午前7時すぎ、世界遺産・白川郷の近くにある宿泊温泉施設で火事がありました。合掌造り家屋の集落は無事だったのでしょうか? ◇ 合掌造り家屋で知られる世界文化遺産「白川郷」がある岐阜県白川村。 警察によると、10日午前7時すぎ、白川郷の近くにある宿泊温泉施設「白川郷の湯」から「煙が出ている」と、近くの住民から通報がありました。木造の建物 […]
【ひき逃げか】男性が死亡 大破した車を路上に放置… 札幌 10日未明、雪が積もる札幌市の国道でひき逃げとみられる事故が起きました。現場には男性が倒れていたといい、その後、死亡が確認されました。また、現場付近には、誰も乗っていない状態で放置されていた車があったといいます。 雪が積もる札幌市の国道で、前方部分が大破した1台の車がとまっていました。 10日未明、ひき逃げとみられる事故が起きました。午前2 […]
【厚労省】ファイザーの新型コロナ”飲み薬”承認へ アメリカの製薬大手・ファイザーの新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省の専門部会は、承認することを了承しました。 専門部会が、製造販売の承認を了承したのは、ファイザーが申請していた新型コロナの飲み薬です。海外では「パクスロビド」と呼ばれていますが、ファイザーは日本での販売名を「パキロビッドパック」としました。 ファイザーによりますと臨床試験 […]
【大規模火災】高級マンションが入るビル オープン前に… アメリカ アメリカ・オクラホマ州にある建設中の5階建てのビルで火事がありました。家賃が月40万円を超える部屋もある高級マンションとホテルが入るビルで、この春オープン予定だったといいます。 (2022年2月10日放送『news every.』より) #日テレ #アメリカ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:// […]
【速報】“まん延防止”13都県来月6日まで延長決定 高知にも適用決定 政府 政府は東京など13都県へのまん延防止等重点措置の期限延長と新たに、高知県にも適用する事を正式に決定しました。 (2022年2月10日放送より) #新型コロナウイルス #まん延防止 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/uSs2UtH Instagram […]
工場内の炉の中で酸欠 作業員2人重体 山口・周南市 停止していた炉の中で酸欠、2人が意識不明の重体です。 10日午前、山口県周南市の日鉄ステンレス山口製造所で、炉の中に入った男性作業員(49)が倒れました。 ガスが充満して酸欠になったとみられ、作業員と助けに入った別の作業員(51)の、あわせて2人が病院に運ばれ、意識不明の重体です。 警察で事故原因を調べています。 (10日17:10)
都心で1センチの積雪を観測 帰宅時の交通への影響は? 帰宅への影響はどうでしょうか。JR新宿駅には記者の小松さんがいます。 午後2時ごろから、大粒の雪が降り始め、時おりみぞれに近いような雪になるなど弱まったりもしたのですが、今はまた大粒の雪が降っています。足元見ていただくと分かりますが1時間ほど前までは溶けて水溜りになっていたんですが、今はシャーベット状の雪が積もり始めています。 現在、首都圏のJ […]
天皇皇后両陛下 島根県大田市の障害者施設をオンラインで視察 https://www.youtube.com/watch?v=VWybprFCH18 天皇・皇后両陛下は島根県大田市の障害者支援施設をオンラインで視察し、障害者と交流されました。 両陛下は「ミュージックケア」というリズムに合わせて身体を動かしたり、楽器や風船を使ったりする音楽療法を視察し、陛下は「ミュージックケアでは特に何が好きですか」 […]
全国で9万9695人感染 5道県で最多人数を更新 新型コロナについてきょう、全国で新たに9万9695人の感染が発表されました。 東京都ではきょう、1万8891人の感染が発表されました。先週木曜日と比べ1788人減少し、2日連続で前の週の同じ曜日を、下回りました。 一方、全国で新たに9万9695人の感染が発表されています。北海道や千葉県などで過去最多を更新しています。全国で入院している感染者のうち、 […]
13都県“まん延防止”の延長を正式決定 来月6日まで延長 高知も追加 政府は先ほど、新型コロナの対策本部を開き、東京など13都県のまん延防止等重点措置について3月6日まで延長し、新たに高知を加えることを正式に決定しました。 岸田総理 「1都12県のまん延防止等重点措置を3月6日まで延長すること、期間は2月12日から3月6日までとすることを決定いたしました」 先ほど行われた政府の対策本部で2月13日 […]
裏付けた被害総額「1億円以上か」近大医学部元教授の経費詐取事件…一連の捜査が終結(2022年2月10日) 近畿大学医学部の元教授を巡る詐欺事件、被害総額は1億円に上るということです。 近畿大学医学部法医学教室の元教授・巽信二被告(67)は、大学や大阪府警から経費をだまし取ったなどとして、詐欺などの罪で逮捕・起訴されています。 警察によりますと、その後の捜査で巽被告が2015年5月から去年3月に […]
『住宅密集地にビル型納骨堂』の建設許可取り消し求める裁判 高裁が「審理差し戻し」(2022年2月10日) 住宅密集地にビル型の納骨堂の建設をめぐる裁判で、大阪高裁は精神的苦痛を訴える住民に裁判を起こす権利を認めました。 大阪府門真市の宗教法人は5年前、大阪市淀川区の住宅密集地にビル型の納骨堂の建設を計画し、大阪市が許可していました。これに対して、周辺住民らが「住民の理解は得られていない」として、 […]