韓国で中国人留学生が暴行される 中国外務省「非常に注目」(2022年2月11日) 韓国で中国人留学生が暴行されたことについて、中国外務省は「非常に注目している」と述べました。韓国ではオリンピックの判定などを巡り、中国への批判が上がっていました。 中国のSNSで拡散された暴行の瞬間とされる映像。 投稿には9日夜、韓国・釜山で中国人留学生1人が韓国人の男2人に暴行されたと記されています。 事態 […]
日曜日から東京で再び雪か・・・3連休明けどうなる?【news23】 10日、東京都心では2センチの積雪を観測しましたが、幸い、大きな混乱はありませんでした。しかし、ほっとしたのも束の間、日曜日から、東京では再び雪になる可能性が出ています。 大雪から一夜明けた山梨県富士吉田市。道の両脇に住民たちが繰り出し、除雪作業に追われます。 「(Q.雪かき大変ですか)大変です。年寄りには堪えます」 こちらも大雪 […]
新型コロナ 全国で死者2万人超える(2022年2月11日) 新型コロナウイルスによる国内の死者が150人確認され、これまでの累計の死者数が合わせて2万人を超えました。 ANNのまとめでは、11日に確認された新型コロナによる国内の死者は150人で、100人を超えるのは5日連続となります。 これまでの累計では2万106人となりました。 11日、新たに確認された新型コロナの感染者は全国で9万83 […]
オミクロン対策は“セルフ治療”在宅医療セットも・・・韓国 2日連続で5万人超え(2022年2月11日) 韓国で新型コロナの感染が急拡大しています。新規感染者数は2日連続で5万人を超え、来月初めには一日に最大36万人に達するとの見通しも出ています。 こうしたなか、韓国は医療体制を転換させました。これまでは、誰でも無料でPCR検査を受けることができましたが、今月に入って、PCR検査を即受けられるのは6 […]
「極めてひっ迫」大阪 病床使用率“全国ワースト”いったい何が?忽那医師に聞く(2022年2月11日) 医療提供体制が“極めてひっ迫”している大阪府。何が起きているのでしょうか。 大阪の病床使用率は83%で、ほかの自治体に比べて、圧倒的に高いです。 新型コロナウイルスをきっかけに、持病がさらに悪化した患者を含めた実質的な重症病床使用率は、11日時点で36.3%です。吉村知事は「40%で緊急事態宣言の […]
最年少五冠なるか 藤井聡太四冠 王将戦第4局1日目終了 将棋の藤井聡太四冠(19)は最年少タイトル“五冠”獲得をめざし、「王将戦」七番勝負第4局が始まりました。 将棋の藤井聡太四冠の最年少での「五冠」獲得がかかる「王将戦」の第4局。「王将」のタイトルホルダー渡辺明三冠(37)に挑んでいる藤井四冠は、7番勝負の対局で初戦から3連勝し、タイトル獲得に王手をかけています。この「王将戦」は、1局が2日にわ […]
ウクライナ情勢緊迫受け 外務省が危険情報をレベル4=退避勧告に引き上げ ウクライナ情勢の緊迫を受け、外務省は11日夜、ウクライナに関する危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」から最高のレベル4=「退避勧告」に引き上げました。 外務省によると、ロシア軍の増強などでウクライナの国境周辺での緊張が高まっていて、隣国のベラルーシではロシアの軍事演習が始まっています。このため、事態が急速に悪化する可能性が高ま […]
ピークアウトは?新型コロナ死者は累計2万人超に ピークアウトになるのでしょうか?東京の感染者が3日連続で前の週を下回りました。 東京都が発表した新型コロナの新規感染者は1万8660人で、3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。病床使用率は前の日から1ポイント増えて58.6パーセントと6割に迫っています。 全国の新規感染者は10万人に迫り、茨城や愛知などで過去最多となっています。また新たな死者はこ […]
「病院まで1時間以上かかることも」ひっ迫する“救急医療”の最前線(2022年2月11日) 全国で11日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者は9万8369人でした。 感染者の増え方は鈍化しているものの、救急医療の現場は待ったなしです。 神奈川県鎌倉市にある湘南鎌倉総合病院。救急車が続々と到着し、コロナに感染したかもしれない患者が運び込まれます。11日は、逗子や横浜市内から患者が搬送されました。 […]
【速報】外務省 ウクライナについて退避勧告相当のレベル4に 情勢の緊迫化を受け(2022年2月11日) 外務省はウクライナ情勢の緊迫化を受け、危険情報を最も高い「レベル4」に引き上げました。 ウクライナに滞在する日本人に対し、直ちに退避するよう呼び掛けています。 また、危険情報を「レベル4」に引き上げたことに伴い、政府は総理官邸内にある危機管理センターにウクライナ情勢に関する官邸連絡室を設置 […]
韓国で中国人留学生が暴行 中国外務省「非常に注目」(2022年2月11日) 韓国で中国人留学生が暴行されたことについて、中国外務省は「非常に注目している」と述べました。韓国ではオリンピックの判定などを巡り、中国への批判が上がっていました。 中国のSNSで拡散された暴行の瞬間とされる映像。 投稿には9日夜、韓国・釜山で中国人留学生1人が韓国人の男2人に暴行されたと記されています。 事態を受け […]
ワリエワ選手が検査陽性の「トリメタジジン」 ロシアの薬局で販売(2022年2月11日) 女子フィギュアスケートのワリエワ選手がドーピング検査で陽性反応を示したトリメタジジン。ロシアでは実は幅広く販売されているものでした。 トリメタジジンの購入には医師の処方箋(せん)が必要だと説明書に書いてありますが、モスクワ市内の一般の薬局では処方箋なしでも販売されていました。 トリメタジジンは通常、狭心症 […]