- 「食料を戦争の武器にしている」穀物輸出合意から離脱のロシアに非難相次ぐ 国連・安保理の公開討論 |TBS NEWS DIG
- 【速報】将棋「王将戦」第5局 藤井聡太五冠が羽生善治九段に勝利 タイトルに王手(2023年2月26日)
- 【マルハニチロ】サバの缶詰を値上げ 4月1日納品分から
- 岸田総理「参院選は何としても勝たねば」 派閥のパーティーで結束訴え(2022年5月19日)
- テレ朝 駒見直音アナが回答!5秒質問チャレンジ第4弾【300万人突破記念企画】 #shorts
- 男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有 東京・武蔵野市立の小学校|TBS NEWS DIG #shorts
【いま、伝えたい】「自由が奪われているという状況は普通ではない」ロシア人とウクライナ人の友人がいる日本人が伝えたいこと
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で一日でも早い解決を求める声が広がっています。様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。
ロシア人とウクライナ人の友人がいるというアメリカに住む日本人からのメッセージです。
◇ ◇ ◇
アメリカ在住 ロシア人・ウクライナ人の友人がいる南雲友紀さん(34)
「私個人としてはロシアの政府に対してはすごく憤りを感じますし、あってはならないことと思う。ロシア人とその政府組織というのは私の中では離して考えている。必ずしもロシア人、国民全員が政府の方針に対して賛成している感じではない。普通の私たちが考える日常で別に考えなくてもいいような自由が奪われているという状況は普通ではないですよね。それを一刻も早く取り戻せたらいいなと思います」
(英語でメッセージ)「ウクライナが普通の生活を取り戻せることを望みます」
(2022年3月29日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #アメリカ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mrohx2U
Instagram https://ift.tt/LKHujOF
TikTok https://ift.tt/SeDJ3ng
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く