- 【ニュースライブ 2/3(月)】近畿に今季一番の最強寒波/姫路市の住宅で火災で2人の遺体見つかる/早春彩る「長浜盆梅展」 ほか【随時更新】
- 今年のお題は「和」 天皇陛下が地方訪問で人々の笑顔に和んだ思い綴った御製を詠まれる|TBS NEWS DIG#shorts
- 復興は世界的な課題ウクライナ復興会議開幕ゼレンスキー大統領も演説TBSNEWSDIG
- 【速報】自民・薗浦議員の「議員辞職願」を衆議院が許可(2022年12月21日)
- 千葉長生村議長が辞任届女性職員への傷害で議員辞職は否定知っておきたい(2023年6月28日)
- 岸田総理 同性婚で「社会が変わってしまう」 性的マイノリティの当事者の思いは?【news23】|TBS NEWS DIG
【3月29日(火)】近畿地方は“花曇り”で雨の所あり 今週後半は“花冷え”に【近畿地方】
3月29日(火)の近畿地方は高気圧に覆われるものの、南東から湿った空気が流れ込むでしょう。北部や兵庫県ではだいたい晴れますが、中部や南部は多少晴れ間がありながらも雲が広がりやすく、“花曇り”(=桜が咲く頃の曇天)となりそうです。和歌山県や奈良県の中の三重県に近い地域では午後は通り雨の心配があります。朝は28日(月)より気温が下がる一方で、日中は気温が上がり、寒暖差が大きくなるでしょう。内陸では朝は霜にご注意ください。最低気温は大阪で8℃、豊岡では2℃の予想です。最高気温は17℃前後、晴れる北部では20℃くらいまで上がる所もありそうです。
今週は曇りや晴れの日が多いものの、31日(木)は北部を中心に雨が降るでしょう。金曜日からは平年より気温が低く“花冷え”(=桜が咲く頃の寒さ)となりそうです。週末に桜を楽しむ際は重ね着などあたたかい格好をオススメします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NaZcWtx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送
コメントを書く