- 【速報】埼玉県の入間川流域に「河川氾濫危険情報」発表
- 底が引っかかり立ち往生か 踏切内の車と列車が衝突 #shorts
- 【トンカツまとめ】ドカンと300グラム!極厚とんかつ丼/ポテサラ入りトンカツ誕生秘話/サービスし過ぎな店主の奮闘記 など (日テレNEWSLIVE)
- 【映像】「検察なめんなよ」「命かけてるんだよ、俺たちは」「かけてる天秤の重さが違う」検事が取り調べでどなる映像を新たに公開 違法捜査訴える元社長の裁判で #shorts #読売テレビニュース
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【経済ライブ】10月値上げピーク “企業努力”も限界 / さよなら100円ずし / ゴミ捨てにも“値上げ”の波 / アプリ内課金 値上げへ など――値上げニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
【3月29日(火)】近畿地方は“花曇り”で雨の所あり 今週後半は“花冷え”に【近畿地方】
3月29日(火)の近畿地方は高気圧に覆われるものの、南東から湿った空気が流れ込むでしょう。北部や兵庫県ではだいたい晴れますが、中部や南部は多少晴れ間がありながらも雲が広がりやすく、“花曇り”(=桜が咲く頃の曇天)となりそうです。和歌山県や奈良県の中の三重県に近い地域では午後は通り雨の心配があります。朝は28日(月)より気温が下がる一方で、日中は気温が上がり、寒暖差が大きくなるでしょう。内陸では朝は霜にご注意ください。最低気温は大阪で8℃、豊岡では2℃の予想です。最高気温は17℃前後、晴れる北部では20℃くらいまで上がる所もありそうです。
今週は曇りや晴れの日が多いものの、31日(木)は北部を中心に雨が降るでしょう。金曜日からは平年より気温が低く“花冷え”(=桜が咲く頃の寒さ)となりそうです。週末に桜を楽しむ際は重ね着などあたたかい格好をオススメします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NaZcWtx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送



コメントを書く