- 熱海・土石流災害 遺族らが58億円の損害賠償を求めた裁判 被告側は全面的に争う姿勢|TBS NEWS DIG
- 【速報】軽トラと乗用車2台が衝突…男性重体 茨城・鉾田市
- 容疑者母親が教団に1億円近く献金か 安倍元総理銃撃(2022年7月14日)
- 団地の駐輪場で火事相次ぐ いずれもオイル缶のようなもの見つかる 千葉・浦安市|TBS NEWS DIG
- 「戦争抑止力を拡大する必要性」金正恩総書記が強調 中央軍事委員会の拡大会議で|TBS NEWS DIG
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
議員らがいる前で『ええかげんにせえよ』と大声で…滋賀・野洲市長が幹部にパワハラか(2022年3月28日)
滋賀県野洲市の幹部2人が市長によるパワーハラスメントを訴えています。
(パワハラを受けたと主張する職員)
「人を恫喝したり脅したり、物を投げたり。私らにとっては恐怖ですよね」
滋賀県野洲市の栢木進市長からパワーハラスメントを受けたと訴えるのは、市の部長級の幹部2人です。幹部らによりますと、3月9日の市議会閉会後、市立病院に関して行った答弁について、議場に議員らがいる前で、市長から「ええかげんにせえよ」などと大声で怒鳴られたということです。
また別の日には初対面の相手に「こいつは頑固でうんこ」と紹介されたなどとし、現在も不眠症に悩まされていると訴えています。
(パワハラを受けたと主張する職員)
「初めて出会う方に『うんこ』と言って紹介されたらどう思われるかというのはご想像に難くないと思います」
一方の栢木市長は3月28日に会見を開き、こういった言動について一部否定しました。
(野洲市 栢木進市長)
「いいかげんにしろよと言ったやないかと。きちっとしゃべれ、たしかそういう言い方はしたと思うんですけれども。大声で怒鳴った覚えはございません。頑固というのは言うかもしれないが、うんこという言葉はいまだかつて人に対して私は浴びせたことはございません」
野洲市は第三者委員会を立ち上げて調査を行う方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NaZcWtx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #パワハラ #滋賀県 #野洲市 #栢木進市長 #第三者委員会
コメントを書く