- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナウイルス情報など | TBS NEWS DIG(8月1日)
- 【企業トップインタビュー】JR東・深澤社長に聞くオフピーク定期とは
- 育休中の学び直し発言めぐり 岸田総理が釈明「本人の希望」が前提(2023年1月30日)
- 北海道警の41歳巡査部長逮捕 女性宅に侵入した疑い(2023年3月7日)
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 「パリっとした食感で…苦手な人でも食べやすいかも」“たじまピーマン”の収穫が最盛期 兵庫・豊岡市 #shorts #読売テレビニュース
「選手村マンション」の引き渡し“延期” 購入者が集団訴訟(2021年12月23日)
東京オリンピック・パラリンピックの選手村として使われたマンション・晴海フラッグの引き渡しが1年延期されたことを巡り、購入者が当初の予定通りの引き渡しなどを求め、24日に集団提訴することが分かりました。
24日、東京地裁に集団提訴するのは、「晴海フラッグ」の購入者27人です。
当初は、2023年3月に引き渡される予定でしたが、新型コロナの影響で東京大会が延期されたことにより、売り主の企業側から引き渡しが1年遅れると一方的に通知されたと訴えています。
入居予定の男性:「引き渡しが自動的に1年延期は何も努力をしていない。私たちはなぜ蚊帳の外なのか」
購入者らは、工期を短縮するなどして2023年3月までに引き渡すよう求めていて、遅れる場合は入居までの賃貸費用の負担分など合わせて7600万円の損害賠償を求めています。
売り主側の幹事社は「訴訟に関し、事実を確認していないため回答を差し控える」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>