- 【放火】建築中の住宅に放火か…男の身柄を送検 付近では7年前から不審火も
- 【話題】グルメサイトで西日本1位のラーメン店に、1年間で3万5000食以上売り上げた丼、数量限定スイーツまで…行楽シーズンにおすすめ!“わざわざ立ち寄りたい”サービスエリアとは?
- 【独自】東京・葛飾区が保育園の補助金を誤って2倍の金額支給 総額5億円の見通し|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が短距離弾道ミサイル3発 韓国軍|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】職員アンケートで新証言続々― 兵庫・斎藤知事に新たな“おねだり”疑惑「社会通念上」の範囲内なのか?それとも…。
- “日本一遅いSL”を復活させた中学1年生 自腹で油を買い、SLをメンテナンス…町をも動かした情熱に迫る【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
サウジの石油施設を「フーシ派」が攻撃
イエメンのイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」がサウジアラビアの石油施設を攻撃しました。
夜空を赤く染める巨大な炎が黒煙とともに立ち上っています。
サウジアラビア西部ジッダで25日、国営石油会社「サウジアラムコ」の石油施設が攻撃を受け、火災によりタンク2基が損傷しましたがけが人はいないということです。
隣国イエメンの内戦でサウジの連合軍と対立するイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」の報道官はジッダへのミサイル攻撃のほか、首都リヤドなどへも無人機で攻撃したと主張しています。
ロイター通信によりますとサウジの連合軍は26日、フーシ派が支配するイエメンの首都サヌアと西部の港湾都市ホデイダに空爆を行ったということです。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で原油価格が高騰するなか、サウジのエネルギー省は「世界市場の需要に応える能力に影響を与えかねない」としてフーシ派による攻撃を非難しました。
(26日16:06)



コメントを書く