- 災害時の衛生環境改善へ 高槻市でマンホールに連結させる仮設トイレの備蓄進む 大阪北部地震から6年
- 帰還困難区域の一部 “初”避難指示解除へ 福島(2022年5月17日)
- 「東京ホテイソン」コンビで陽性に・・・人気芸人相次ぎ“濃厚接触”(2022年1月18日)
- Nスタ解説まとめマイナンバーカード自主返納でも情報リスク消えない/頭のない遺体が発見同行者がスーツケースに入れ持ち去ったか/地球の歩き方に北九州市ゲキ推しさん
- お盆でロードサービス利用増 EV増加で“電欠”対策始まる(2023年8月12日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
【北朝鮮】ICBM発射受け…国連安保理が緊急会合“足並みそろわず”
北朝鮮がICBM(=大陸間弾道ミサイル)を発射したことを受け、国連の安全保障理事会は25日、緊急の公開会合を開きました。
安保理の緊急会合はアメリカなどの要請に基づき開かれたもので、理事国ではない日本と韓国も関係国として参加しました。
会合では、欧米諸国から北朝鮮に対する非難の声が相次いだほか、アメリカは、「制裁の強化が必要だ」として、新たな安保理決議案を提出する予定であることを明らかにしました。
アメリカ・トーマスグリーンフィールド国連大使「制裁は北朝鮮の不法な兵器開発を制限してきた。いまは制裁を終わらせる時ではない。いまこそ制裁を続けるべきだ」
一方、中国とロシアは、改めて制裁の緩和を主張するなど、安保理としての足並みがそろわず、一致した対応をとることはできませんでした。
#北朝鮮 #安全保障理事会 #大陸間弾道ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gAcbVzI
Instagram https://ift.tt/vma06dg
TikTok https://ift.tt/zvQSrWT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く