- 【ニュースライブ 2/17(金)】JR西 大雪立ち往生問題で国に報告書、融雪器の稼働基準変更など改善策/関電 顧客情報の不正閲覧15万件以上に/“大麻クッキー”のイベントに25人参加 ほか【随時更新】
- 【3.11ドキュメンタリー】ー被災地再生の歩みー 東日本大震災から12年 12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月18日) ANN/テレ朝
- 【5月15日 今日の天気】関東と北日本で雨 西日本から東海・北陸は雷雨注意|TBS NEWS DIG
- 【速報】“ロシア機ヘリ”1機が根室半島沖で領空侵犯 防衛省
- 【わいせつ目的か】「どうしても体が触りたい」43歳男が女性住む“屋根裏”に侵入 きっかけは親族の言葉
豊島区議ら、区職員に政治資金パーティーの案内状100通以上配布か
東京・豊島区の自民党会派の区議らが、区の職員に政治資金パーティーに会費を払って参加するよう求めたとして略式起訴された事件で、区議がパーティーの案内状を100通以上配っていたことがわかりました。
豊島区の自民党会派、松下創一郎(41)区議と竹下広美(62)区議、区の部長2人は、去年、東京都議選に自民党公認で立候補していた堀宏道元都議の政治資金パーティーに、5000円の会費を払って参加するよう区の職員に求めたとして、政治資金規正法違反の罪で略式起訴されました。
その後の関係者への取材で区議2人は、パーティーの案内状を100通以上配っていたことがわかりました。区によりますと、区議2人から19人の部長が案内状を受け取り、そのうち一部の部長がさらに部下に配って参加を促すなどしていたということです。
区議2人は事件を受け、議員辞職しています。
(26日10:46)
コメントを書く