- 【台風14号】鉄道や空の便など交通機関への影響(2022年9月20日)
- 横浜ラーメン店殺人事件 店長の死因は失血死 抵抗した痕も(2023年9月17日)
- 死亡の男性警察官1人は銃撃後にパトカー外に出たところで刺される 長野・中野市4人殺害事件|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】秀吉・家康が愛した京都「御香宮神社」伏見の名水ゆかりの古社に湧き出る伝説の水 天才作庭師のコラボ 伏見城の面影が境内に
- 【“守りたいこの味”まとめ】 店を守る! 私が店を継いだワケ/夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば / 絶滅の危機…町で評判の愛されグルメ など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 元参院議員横領事件 初公判で起訴内容を一部否認(2022年10月15日)
【ウクライナ侵攻】影響受け値上げの危機 「クラフトビール」に「さば定食」も…
ロシアによるウクライナへの侵攻の影響などで、日本では今後、輸入小麦の高騰が予想されます。そのため、ビールに値上げの危機が迫っています。
Beach culture brewing 風間智代表
「ビールで使う麦の値段が上がると言われています」
地元・茨城県産の干し芋を使ったクラフトビールなどを提供するビール醸造所では、来月から、輸入小麦の仕入れ価格が17%アップします。コロナ禍で客足が減る中での高騰に頭を抱えていました。
Beach culture brewing 風間智代表
「不安しかない。最悪(今後販売の)値段も上げざるを得ないのかなと」
◇
すでに、値上げに踏み切った飲食店も出てきています。
銀座にある干物の専門店「銀座伴助」は今月、さばの干物やサーモンの干物の定食を100円から200円値上げしました。
銀座伴助 宮本勘輔店主
「こんだけコロナがこうなっている中、物流が厳しい状況になっていく中、こんな情勢になったことで、北の方の魚がかなり影響していると思います」
「銀座伴助」によりますと、ロシア領空の飛行が禁止されるなどして、日本に運ばれるノルウェー産のさばやサーモンが品薄となり、仕入れ値も1割上昇しています。
さらに、来月からは、店頭で販売している干物についても100円ほど値上げせざるを得ない状況に追い込まれていました。
(2022年3月25日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #値上げ #小麦 #ビール #さば #サーモン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/823ejUL
Instagram https://ift.tt/JwcD2Cq
TikTok https://ift.tt/zcoxG5n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く