- 村議会中に副議長が「手りゅう弾」26人重軽傷 村長の給与巡り議員と対立 ウクライナ #shorts
- 【逮捕】注意され”逆ギレ” 駅員に”体当たり”…線路に突き落としたか
- 特産の南高梅の収穫始まる 気温低下の影響で開花遅れも「味覚的には問題ありません」 和歌山・田辺市 #shorts #読売テレビニュース
- まさかのメロン果汁2%「100%メロンテイスト」不当表示…キリンビバレッジに措置命令(2022年9月7日)
- 「まん防」最終日のはずが…来月6日まで延長 飲食店「仕方ない」
- 【グルメライブ】東京100年食堂 / 昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店 / 大人のお子様ランチ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
F15戦闘機が青森県沖で撮影 弾道ミサイルの雲か? 白い煙のようなものが上下に・・・(2022年3月24日)
防衛省は北朝鮮が24日に発射した弾道ミサイルについて、被害状況の把握のため航空自衛隊のF15戦闘機を発進させた際に、ミサイルに関連していると推定されるものを撮影しました。
青森県沖でF15戦闘機が撮影した弾道ミサイルに関連していると推定されるものを空中で撮影した時の映像には、白い煙のようなものが上下に伸びているのが見られます。また、煙のようなものがS字のような形に映っているのが確認できます。
政府関係者は「ミサイルが高速で落ちる際に生じる飛行機雲のようなものだ」と話していて、防衛省はこの映像の解析を進めるとともに、落下地点にミサイルの破片などが落ちていないか、確認を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く