- トイレ使用巡り適切に対応する性同一性障害の職員逆転勝訴(2023年7月11日)
- 【台風14号】19日から20日にかけ近畿に接近か 3連休は交通機関が大きく乱れるおそれ(2022年9月16日)
- レオパレス21に環境省・経産省が是正勧告 廃棄家電の引き取り義務違反 エアコン・テレビなど約10万台|TBS NEWS DIG
- “崩れたケーキ”おせちにも影響 監修シェフに相次ぐ苦情「2回続いたらおしまい」【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月29日)
- “愛は勝つ”歌手のKANさん がんを公表(2023年3月18日)
- 【速報】オウム後継団体「アレフ」に初の再発防止処分で今後の活動制限へ公安審査委員会|TBS NEWS DIG
【アメリカ産牛肉】安く手に入る期待高まる
安いアメリカ産の牛肉が、これまでより多く買える可能性が出てきました。
牛丼チェーン大手の吉野家では、使われている肉はほとんどアメリカ産です。24日、そのアメリカ産牛肉をめぐる日米の協議結果が発表されました。
アメリカ産牛肉は、輸入量が一定の基準を超えた場合「セーフガード」とよばれる高い関税がかかる仕組みです。
今回の合意で、アメリカからの輸入量が多くてもオーストラリアやカナダなど、TPPの加盟国からの輸入量と合算して基準を超えなければ高い関税がかからない仕組みになりました。
コロナ禍で物流が混乱した影響などで、牛丼チェーン3社は去年、相次いで牛丼の値上げを発表しました。
その主な原材料であるアメリカ産牛肉が、安く手に入る期待が高まっています。
(2022年3月24日放送「news every.」より)
#牛肉 #アメリカ産 #牛丼 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く