- 踏切で電車と衝突 車の2人意識不明 茨城・笠間市JR常磐線|TBS NEWS DIG
- 吉川友梨さん行方不明から19年 捜査員9万8000人が捜査 情報提供呼びかけ(2022年5月17日)
- 男子中学生がミニバイクにひき逃げされ右足骨折の重傷 ドライブレコーダーに事故の映像 大阪・泉南市_12/22
- LIVE29日20時須賀川拓中東支局長がパレスチナから生配信世界遺産ヘブロン旧市街を練り歩く #WORLDNOW in Palestine6月29日 | TBS NEWS DIG
- 棺の中のドライアイスに注意 “二酸化炭素中毒”で死に至る可能性|TBS NEWS DIG
- 【速報】“金曜日深夜介入”に続き“朝イチ介入”か? 149円台半ばから一気に145円台へ|TBS NEWS DIG
【専門家解説】北朝鮮“弾道ミサイル”発射 なぜ今? 今後は…
防衛省は24日午後、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射され、日本のEEZ(=排他的経済水域)の内側に落下したとみられると発表しました。専門家は、金日成氏の誕生日を来月に控えるなど、北朝鮮は軍事分野を含め、成果を出していく時期にきているのではないかと指摘します。今後も近いうちに発射を行う可能性はあるのか、ウクライナ侵攻との関連はあるのかなど、北朝鮮政治に詳しい慶応義塾大学の礒崎敦仁教授の解説と共にお伝えします。
(2022年3月24日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #ミサイル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く