- 【独自】東京五輪汚職をめぐる重要証言 東京地検特捜部の聴取を受ける参考人語る「政治家の名前出ている」「幕引きが全然見えない」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【速報】将棋・藤井聡太五冠 2年ぶり4度目の優勝達成 朝日杯将棋オープン戦|TBS NEWS DIG
- 【ナゾ】“きもかわいい”「キノコ像」2体消える 強化プラ製…製作者も困惑 福岡・大木町
- プリゴジン氏の反乱国防相拘束を計画ロシア軍副司令官が事前把握か米報道プーチン大統領は市民の異例のふれあい狙いはnews23TBSNEWSDIG
- 【4月28日(金)】金曜日は快晴、寒暖差に負けないで!ゴールデンウィークの天気【近畿地方】
- 【同級生切りつけ】男子児童が糸切りばさみで…女子児童が12針縫うケガ
【専門家解説】北朝鮮“弾道ミサイル”発射 なぜ今? 今後は…
防衛省は24日午後、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射され、日本のEEZ(=排他的経済水域)の内側に落下したとみられると発表しました。専門家は、金日成氏の誕生日を来月に控えるなど、北朝鮮は軍事分野を含め、成果を出していく時期にきているのではないかと指摘します。今後も近いうちに発射を行う可能性はあるのか、ウクライナ侵攻との関連はあるのかなど、北朝鮮政治に詳しい慶応義塾大学の礒崎敦仁教授の解説と共にお伝えします。
(2022年3月24日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #ミサイル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く