- 「自由に服装を選ぶのは当たり前」“ヒジャブ”を外し自由を訴える女性たち 混迷続くイラン 世界各地に広がる抗議デモ【報道特集】
- 【タカオカ解説】賛否両論の政策も海外から見ると“歓迎”?世界が“期待する”日本の「リーダー像」
- ズワイガニ“当たり年”豊漁相次ぐ この冬は国産も家庭でお得に!?(2023年11月9日)
- 【分析】1週間でかなり遠くに…漂流範囲をシミュレーション【陸自ヘリ不明】
- 「別れたいが別れられない」刃物で刺されて死亡の女性(24) 事件前に「お腹や太ももを殴られた」と警視庁に相談【news23】|TBS NEWS DIG
- 瀋陽市の全市民900万人に外出制限 中国各地で厳しい措置(2022年3月22日)
【卒業式】在校生不参加 校歌は事前録音で…東京・品川区
東京・品川区では24日、区立小学校で卒業式が行われました。
午前10時から行われた品川区立戸越小学校の卒業式では、2年以上にわたるコロナ禍を経験してきた6年生の児童59人が卒業しました。
今年も感染拡大防止のため、マスクの着用や会場の換気が徹底されたほか、在校生は不参加となり、保護者はひと家庭2人までの参加となりました。
校歌斉唱は区の方針で音源を再生する形となりましたが、この学校では事前に録音された歌声が流され、卒業生たちは6年間の思い出をかみしめるように聞き入っていました。
(2022年3月24日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #東京都 #卒業式 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く