- 【台風14号】徳島県の最新状況 20代~80代の7人がケガ 3600戸が停電 414人が避難中(2022年9月19日)
- 過激!?ハロウィンの飾り付け巡り…小さな“騒動” アメリカ #shorts
- 【震災】断水続き風呂も洗濯もできず…雪の中で復旧作業も 宮城・福島で震度6強
- 「待期5日求めていた」“隔離短縮”経済界の反応は(2022年1月30日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「建物から炎が出ている」広島市で木造2階建ての住宅1棟全焼 3人死亡3人重軽傷|TBS NEWS DIG
岸田首相 今夜G7首脳会合 ウクライナ情勢めぐり連携確認へ
岸田総理はきょう、ベルギーで開かれるG7=主要7か国の首脳会合に出席し、ウクライナ情勢に連携して対応する方針を確認します。
岸田首相
「G7をはじめとする国際社会の連帯を改めて示す、発信する」
岸田総理はきのう夜、就任後初めてとなる対面でのG7首脳会合に出席するためベルギーに向け出発しました。
日本時間の今夜開かれる首脳会合では、▼ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁強化や▼ウクライナへのさらなる人道支援を行うとの日本政府の方針を表明するとしています。また、アメリカのバイデン大統領をはじめとする各国首脳との会談の調整も進める考えです。
そのバイデン氏は出発前、記者団に・・・
アメリカ バイデン大統領
「(Q.ロシアが化学兵器を使用することへの脅威は?)それは現実の脅威だ」
現地では、G7の会合と合わせNATO=北大西洋条約機構の臨時首脳会議も開かれる予定で、ウクライナへの軍事支援策やNATO加盟国の長期的な防衛力強化についても話し合われる見通しです。
(24日02:35)
コメントを書く