- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月20日) ANN/テレ朝
- 能登半島地震 「災害ごみ」80万t超えも 専門家試算(2024年1月25日)
- 浜田防衛大臣「国民の信頼と期待に応えることができた」 自衛隊大規模接種会場がきのう終了 約52万回の接種実施|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領はEU議会で演説 米・戦争研究所「ロシア大規模攻撃を開始」(2023年2月9日)
【速報】東京の新規感染6430人 7日間連続1万人未満(2022年3月23日)
23日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は6430人でした。20日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の6430人で、そのうち150人は家族の感染などで濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
16日の水曜日から3791人減り、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は6293人で、前の週と比べると75.0%になっています。
感染者を年代別に見てみると10歳未満の1286人で最も多く、次いで40代の1090人でした。
65歳以上の高齢者は287人で、重症者は22日から1人減って44人です。
そして、重症者用の病床使用率は23日の速報値で16.5%、全体の病床使用率は30.0%になっています。
また、50代から90代の男女14人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く