- 歯科技工所で火事 歯科技工士とみられる男性死亡 長野|TBS NEWS DIG
- 【ペロシ下院議長】10日に台湾訪問で調整 “台湾関係法”の制定から43周年
- 【令和のサクラ】よみがえった「まきばの桜」宮崎・小林市
- 【日テレ今週のニュース】“酔えるグミ”「親としてはやめてほしい」/ガーシー議員「3月上旬に帰国」 /警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
- 女性縛られ金庫強奪…中に現金975万円 指示役に情報提供か 男を逮捕 大阪・守口市(2023年2月22日)
- 【飛行機大特集】貨物機の内部に潜入!/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/飛行機の揺れをチェック!パイロット支える“風を読む女” など
ゼレンスキー大統領の“Tシャツ演説”批判で波紋・・・(2022年3月23日)
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が、23日午後6時から、日本の国会でオンライン演説を行います。
国会の本会議場には、映像を見るスクリーンなどがないため、演説は、議員会館の会議室で行われる予定です。
これまでにも、各国の議会でオンライン演説をしているゼレンスキー大統領。先週、アメリカで行われた演説では・・・。
ゼレンスキー大統領:「バイデン大統領が、世界のリーダーになってくれることを願う。それはつまり、平和のリーダーだ」
議会からは、スタンディングオベーションで迎えられました。
一方で、Tシャツ姿での演説を批判したのが、保守派の共和党員であるピーター・シフ氏です。
ピーター・シフ氏(ツイッターから):「大変な時であることは理解しているが、ウクライナの大統領はスーツを持っていないのか?私は、議会やアメリカに対する、無礼な態度は望まない」
Tシャツ姿に苦言を呈したシフ氏。この投稿に対し、「大変な時であることを理解していないみたいですね」「まだ3月ですが、あなたのツイートは、この一年間で最低の投稿だ」などと、世界中から批判が殺到しました。
10万件を超えるコメントがあり、波紋が広がっています。
(「グッド!モーニング」2022年3月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く