- 一時Jアラートも…北朝鮮ミサイル「日本海上空で消失」浜田防衛大臣(2022年11月3日)
- 【速報】スーツケースから性別不明の遺体 日光市
- ギタリスト・MIYAVIが自身の楽曲を生演奏!!中学生と交流し音楽の楽しさを共有!!(2023年6月1日)
- 「14号」発生でトリプル台風に 3連休に列島直撃か 列島各地で異例の暑さも…(2022年9月14日)
- “2028年度までに安定財源確保”政府が少子化対策の方針案提示へ 岸田総理「財源議論の先送りという事実はない」|TBS NEWS DIG
- 春の「害虫」被害拡大中!世界で大量発生「トコジラミ」感染症を招く「マダニ」 春のお出かけ前にチェックしておきたい「害虫対策」 危険な虫を駆除するには? 被害を予防する方法は?
ゼレンスキー大統領の“Tシャツ演説”批判で波紋・・・(2022年3月23日)
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が、23日午後6時から、日本の国会でオンライン演説を行います。
国会の本会議場には、映像を見るスクリーンなどがないため、演説は、議員会館の会議室で行われる予定です。
これまでにも、各国の議会でオンライン演説をしているゼレンスキー大統領。先週、アメリカで行われた演説では・・・。
ゼレンスキー大統領:「バイデン大統領が、世界のリーダーになってくれることを願う。それはつまり、平和のリーダーだ」
議会からは、スタンディングオベーションで迎えられました。
一方で、Tシャツ姿での演説を批判したのが、保守派の共和党員であるピーター・シフ氏です。
ピーター・シフ氏(ツイッターから):「大変な時であることは理解しているが、ウクライナの大統領はスーツを持っていないのか?私は、議会やアメリカに対する、無礼な態度は望まない」
Tシャツ姿に苦言を呈したシフ氏。この投稿に対し、「大変な時であることを理解していないみたいですね」「まだ3月ですが、あなたのツイートは、この一年間で最低の投稿だ」などと、世界中から批判が殺到しました。
10万件を超えるコメントがあり、波紋が広がっています。
(「グッド!モーニング」2022年3月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く