- 「誠実な仕事で返していく」岸和田市長が改めて続投の意向 女性との性的な関係で党からは離党勧告処分
- 【ライブ】岸田総理会見 臨時国会閉会後、何を語る? “統一教会”被害者救済法成立 / 防衛費不足分に法人税で確保へ / 日本の行方は・・・(日テレNEWS)
- バイデン大統領「ウクライナに背を向けることはありません」ゼレンスキー大統領との会談で追加支援決定を伝える 一方で支援予算が年末までに枯渇する見通しも|TBS NEWS DIG
- 【寂しい老後はイヤ!】“あったかい人付き合い”生まれた「団地の人情店」
- 2歳児死亡『実際は2日前から放置疑い』…“当日朝からUSJに”という説明はウソ(2022年7月7日)
- 警察庁 安倍元総理銃撃事件の警護の検証結果公表 中村長官は辞職へ|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領の“Tシャツ演説”批判で波紋・・・(2022年3月23日)
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が、23日午後6時から、日本の国会でオンライン演説を行います。
国会の本会議場には、映像を見るスクリーンなどがないため、演説は、議員会館の会議室で行われる予定です。
これまでにも、各国の議会でオンライン演説をしているゼレンスキー大統領。先週、アメリカで行われた演説では・・・。
ゼレンスキー大統領:「バイデン大統領が、世界のリーダーになってくれることを願う。それはつまり、平和のリーダーだ」
議会からは、スタンディングオベーションで迎えられました。
一方で、Tシャツ姿での演説を批判したのが、保守派の共和党員であるピーター・シフ氏です。
ピーター・シフ氏(ツイッターから):「大変な時であることは理解しているが、ウクライナの大統領はスーツを持っていないのか?私は、議会やアメリカに対する、無礼な態度は望まない」
Tシャツ姿に苦言を呈したシフ氏。この投稿に対し、「大変な時であることを理解していないみたいですね」「まだ3月ですが、あなたのツイートは、この一年間で最低の投稿だ」などと、世界中から批判が殺到しました。
10万件を超えるコメントがあり、波紋が広がっています。
(「グッド!モーニング」2022年3月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く