- “新たな防衛力”空自「宇宙作戦群」発足 デブリ・不審衛星を監視(2022年3月18日)
- 「マッシュポテトがかけられた絵画がそんなに心配ですか?」 モネの代表作に環境活動団体メンバーがマッシュポテトをぶちまける|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【行列店まとめ】田園地帯に大行列!1日1000売れるパン屋さん/並んでも食べたい!約130グラムのジャンボ餃子/開店前から行列のお肉屋さん!名物は自家製ローストビーフ など(日テレNEWSLIVE)
- 大幅な潮位の変化を観測したため、通常とは異なる津波警報を出した 気象庁(2022年1月16日)
- 速報大分県に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月10日)
ゼレンスキー大統領の“Tシャツ演説”批判で波紋・・・(2022年3月23日)
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が、23日午後6時から、日本の国会でオンライン演説を行います。
国会の本会議場には、映像を見るスクリーンなどがないため、演説は、議員会館の会議室で行われる予定です。
これまでにも、各国の議会でオンライン演説をしているゼレンスキー大統領。先週、アメリカで行われた演説では・・・。
ゼレンスキー大統領:「バイデン大統領が、世界のリーダーになってくれることを願う。それはつまり、平和のリーダーだ」
議会からは、スタンディングオベーションで迎えられました。
一方で、Tシャツ姿での演説を批判したのが、保守派の共和党員であるピーター・シフ氏です。
ピーター・シフ氏(ツイッターから):「大変な時であることは理解しているが、ウクライナの大統領はスーツを持っていないのか?私は、議会やアメリカに対する、無礼な態度は望まない」
Tシャツ姿に苦言を呈したシフ氏。この投稿に対し、「大変な時であることを理解していないみたいですね」「まだ3月ですが、あなたのツイートは、この一年間で最低の投稿だ」などと、世界中から批判が殺到しました。
10万件を超えるコメントがあり、波紋が広がっています。
(「グッド!モーニング」2022年3月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く