- 【BTS】これが最後?今夜大規模コンサート 「ARMY」数万人集結で紫一色の韓国・釜山(2022年10月15日)
- 【新型コロナ】医療現場”人手不足”が深刻に 救急受け入れ“30か所拒否”も
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月17日)
- 川崎市の時計店強盗致傷現場から逃走の男2人逮捕(2023年7月11日)
- 佳子さま「今までにないアイディアが生み出されていく様子が目に浮かびます」 「みどりの『わ』交流のつどい」に出席|TBS NEWS DIG
- 立憲「天下り総点検チーム」を立ち上げ 省庁元幹部の再就職先をチェックへ(2023年4月5日)
“まん延防止”解除初日 節電に取り組む店も(2022年3月23日)
まん延防止等重点措置が解除された初日の夜、東京都内の繁華街には客が戻り始める一方、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受けて節電に取り組む店もみられました。
都内では認証を受けた飲食店で営業時間などの制限がなくなり、繁華街は多くの人でにぎわいました。
炭火亭5529・谷口卓也店長:「朝からネットニュースとかでちょっと電気がやばいと聞いていたので、来てくれてるお客さんに迷惑かけてはいけないなという気持ちの中でも協力したいなという気持ちがあって行動を起こしました」
都は来月24日までを「リバウンド警戒期間」と定め、飲食店では1テーブル4人以内での利用を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く