“まん延防止”解除初日 節電に取り組む店も(2022年3月23日)

“まん延防止”解除初日 節電に取り組む店も(2022年3月23日)

“まん延防止”解除初日 節電に取り組む店も(2022年3月23日)

 まん延防止等重点措置が解除された初日の夜、東京都内の繁華街には客が戻り始める一方、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受けて節電に取り組む店もみられました。

 都内では認証を受けた飲食店で営業時間などの制限がなくなり、繁華街は多くの人でにぎわいました。

 炭火亭5529・谷口卓也店長:「朝からネットニュースとかでちょっと電気がやばいと聞いていたので、来てくれてるお客さんに迷惑かけてはいけないなという気持ちの中でも協力したいなという気持ちがあって行動を起こしました」

 都は来月24日までを「リバウンド警戒期間」と定め、飲食店では1テーブル4人以内での利用を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事