- 日朝首脳会談から20年 横田早紀江さんの“ある決断”|TBS NEWS DIG
- 中国「コメと卵」捨てる動画に批判集中 背景に「ゼロコロナ利権」(2022年9月26日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ、東部や南部奪還へ「主導権を維持」も…/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ】中露首脳会談 / 日韓首脳会談開催へ… 日本政府「決まっていない」 / エリザベス女王の国葬の詳細発表 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 炎が“駆け上がる”…ドバイの35階建てビルで火事(2022年11月9日)
- 秋田県警の巡査長を逮捕 還付金詐欺の振込先に口座使用か…キャッシュカードを詐取の疑い|TBS NEWS DIG
【政府初】電力需給ひっ迫警報 節電に協力を…朝8時~23時厳しい
東京電力管内で22日、電力が不足する可能性があるとして、政府は初めて電力需給ひっ迫警報を出しました。
経済産業省と東京電力によりますと、今月16日に福島県沖で起きた地震により一部の発電所が停止していることや、22日は気温が下がり、エアコンなどの需要が増加することなどから、電力需給がひっ迫すると予想されるということです。
このため、電力の安定供給に必要な電力の余力分、いわゆる予備率が3パーセントを下回る可能性があるとして、政府として初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。
22日午前8時ごろから午後11時ごろまで電力の需給が非常に厳しくなる見通しだとして、東電管内の家庭や企業にできるかぎりの節電に協力するよう呼びかけています。
(2022年3月21日放送「news zero」より)
#節電 #東京電力 #地震 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Hzb4xPG
Instagram https://ift.tt/19gNXJO
TikTok https://ift.tt/lIO8gse
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く