- 【ニュースライブ 10/1(火)】世耕参院議員“くら替え”出馬へ/「王座」初防衛から一夜明け/同性パートナー間で腎臓移植 ほか【随時更新】
- 【Nスタ解説まとめ】大気不安定「こまめに最新情報の確認を」/ふるさと納税の返礼品にも“値上げの波”/ススキノ頭部切断事件 容疑者3人の“役割”は?/ビッグモーター不正請求 “ロイヤルファミリー”とは?
- 【事件】コインランドリーで女性刺され死亡 自首の21歳男を逮捕 愛媛・松山市
- 南岸低気圧が接近 日中も厳しい寒さ…関東で雪予想(2023年1月27日)
- 【ライブ】12/20 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】元KAT-TUN田中聖被告 覚醒剤使用の罪など 懲役1年4カ月の実刑判決(2023年2月27日)
英政府、国防相らへの偽電話は「ロシアの仕業」
ウクライナの首相になりすましたテレビ電話がイギリスの国防相にかけられたことについて、イギリス政府は「ロシアの仕業」だと述べました。
イギリスのウォレス国防相は今月17日、ウクライナの首相を名乗る人物とテレビ電話を通じて話しましたが、途中で不審に思い、10分ほどで中断したことを明らかにしました。
イギリスメディアによりますと、テレビ電話は在英ウクライナ大使館のスタッフになりすましたメールがもとで実現し、ウクライナの首相を名乗る人物はウォレス氏に対して▼イギリスが黒海に海軍を送る意向があるか▼ウクライナが核兵器を持つべきかなどの質問をしたということです。また、パテル内相も「自分にも同様のことが起きた」と述べています。
一連の件についてイギリス首相官邸の報道官はイギリスメディアに対し、「ロシアの仕業だ」とした上で「ロシアの情報戦において標準的なやり方だ」と述べました。詳細は明らかにしていません。
イギリス政府はウォレス国防相の加工された映像が公開される懸念を持っていて、同様の工作はこれからも続くと見ているということです。
(22日01:34)
コメントを書く