- 【速報】佳子さま手話であいさつ 高校生の全国大会で「誰もが安心できる社会に」(2022年9月25日)
- 銭湯 子どもの混浴 7歳以上NG 親からは困惑の声(2022年1月6日)
- 【ライブ】都会から移住 田舎での生活 / 小屋暮らしで“自分らしい生き方”を / “山の荒れ地“を牧場に / 外国人パパと動物たちと農家生活 / “2拠点生活” など(日テレNEWS LIVE)
- スターフライヤー 「ペット機内同伴OK」国内線全路線で 緊急時は“持ち出し”禁止【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
- 【翻訳ディスプレイ】目線そらさずに内容を理解 ウクライナからの難民支援での活用始まる
- 「さっぽろ雪まつり」開幕 会場開催は3年ぶり 160基の雪や氷の像が展示 |TBS NEWS DIG
【真飛聖】“男役の流儀”と東日本大震災当時の思い――「誰かの心の灯火になれたら…」(『アプレジェンヌ』#4)
タカラジェンヌの“その後”に迫る「アプレジェンヌ」。ゲストは元花組トップスターの真飛聖さん。美しさと温かさで花組を率いた真飛さんの“男役の流儀”や、11年前、退団公演時に行った東日本大震災のチャリティー募金活動の思いなどをたっぷり聞きました。
また、花組の後輩・瀬戸かずやさんから真飛さんへのメッセージも。日本テレビアナウンサーで熱烈な宝塚ファンである、安藤翔アナ(妻が元タカラジェンヌ)、中島芽生アナ(宝塚音楽学校を4回受験)の2人が迫ります。
・ゲスト
真飛聖(元宝塚歌劇団花組トップスター)
#アプレジェンヌ #真飛聖 #宝塚歌劇団
・MC
安藤翔(日本テレビアナウンサー)
中島芽生(日本テレビアナウンサー)
(2022年3月19日放送 日テレNEWS24『アプレジェンヌ ~日テレ大劇場へようこそ~』#4)
00:00 開演アナウンス 真飛聖編
02:22 花組ポーズ
04:32 アナ×ジェンヌ 美肌の秘訣
08:31 男役の流儀〜EXCITER!!
17:29 退団公演と東日本大震災
19:22 瀬戸かずやさんインタビュー①
21:18 退団公演で震災チャリティー募金
30:34 アプレジェンヌ辞典〜組替え〜
38:44 ドラマ・映画など「映像作品」への挑戦
44:11 瀬戸かずやさんとコンサート共演
47:05 宝塚学び生きていること
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mf7nvgD
Instagram https://ift.tt/TgXjCdR
TikTok https://ift.tt/c3XEkax
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く