- 「刃物が赤く汚れていた」刃物を持った東南アジア系の外国人とみられる男が目撃される 群馬県伊勢崎市のアパートで女性死亡の殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】奈良での遊説…「前日、自民党HPで知った」「今月に入り犯行を最終的に決意」
- 旧統一教会の「宗教2世」からヒアリング…信仰強要の実態が明らかに(2022年9月1日)
- 【LIVE】自民党総裁選 候補者記者会見|9月13(金)13:00ごろ〜
- 【ニュースライブ 1/23(火)】近畿北部中心に夜遅くから大雪の恐れ/山上徹也被告本人が初出席/「オレオレ詐欺グループ」受け子のトップか 組員2人逮捕 ほか【随時更新】
- 統一教会“元幹部”が語るアメリカビジネスと政界“浸透”狙い【8月5日(金)#報道1930】
マリウポリの降伏「選択肢にない」ウクライナ副首相(2022年3月21日)
ウクライナの首都キエフ中心地で爆発があり、1人が死亡しました。
画面に閃光(せんこう)が走り、周囲に破片が飛び散ります。
キエフ中心部にあるショッピングモールの防犯カメラが捉えた20日夜の映像です。
崩れた建物の中で生き埋めになった人の救助活動が行われます。
キエフのクリチコ市長は数回の爆発で住宅や商業施設が破壊され、これまでに1人が死亡したとSNSで発表しました。
一方、ロシア軍が包囲している南東部のマリウポリについて、ロシア国防省は21日午前5時までに降伏するよう最後通牒(つうちょう)を送ったとロシアの国営メディアが伝えました。
降伏すれば、避難ルートを開くとしています。
これに対し、ウクライナのベレシュチュク副首相は「降伏は選択肢にない」と現地メディアの取材に答えました。
子どもらがロシアに連れ去られていることに憤慨し、避難ルートの即時開放を求めたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く