- 【LIVE】「崖っぷちプーチン大統領」ウクライナ侵攻はどうなる?1月にも〝やぶれかぶれの核攻撃〟か…【専門家の独自解説】
- 「生存が改善する治療できる」iPS細胞から世界初の「ミニ肝臓」重度の肝不全の症状改善 臨床研究へ #shorts #読売テレビニュース
- ソニー 世界初の技術搭載ミラーレスカメラ発表 1秒120コマの撮影も 推定価格は88万円(2023年11月8日)
- #shorts “金庫丸ごと窃盗”発見者語る 約5秒「ん?」出社時に違和感
- 【ライブ】22日の天気は?――最新気象ニュースと生活情報 2023年4月21日(金)(日テレNEWS LIVE)
- GW明けの“感染再拡大”懸念 吉村知事『大切なのは増え方…今後1週間の注視必要』(2022年5月9日)
【関東の天気】桜は…来週は傘マークずらり(T.T)(2023年3月18日)
寒の戻りは18日だけとなりそうです。19日から来週にかけてはまた春のポカポカ陽気がもどってきそうです。桜の開花も進みそうで、ここから見頃についてお伝えします。
今週は東京、横浜、熊谷、前橋で記録的に早い桜の開花となり、一気に咲き進んでいます。見頃の予想は東京で最も早く、21日春分の日から、宇都宮など関東北部は開花が週明け、見頃は次の週末からとなりそうです。
お花見シーズン突入ですが、天気は少し衝撃的な予報となっています。
22日以降は雨マークがずらりと並びます。前線が関東付近に停滞して23日頃は雨が強まりそうです。
東京や横浜は青空と桜の写真を撮ったりお花見をするのは祝日春分の日までがチャンスです。
一方、関東北部は見頃を迎えるころはぐずつきますが、この予報の後になると晴れる傾向がありますので、月末あたりがお花見のチャンスです。
19日の天気と気温です。朝からよく晴れて穏やかな天気となります。午後になると南部で雲が増えてきますが、雨の心配はありません。18日より気温は5℃以上高くなり、春の暖かさが戻ってきます。桜の開花も進みます。
19日は雨上がりで気温上昇、花粉の大量飛散にはご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く