- 【NNNドキュメント】突然の娘の死… 日本酒作りにかける母娘の物語 新潟 NNNセレクション
- 【町中華ライブ】懐かし昭和レトロ味 奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWSのライブストリーム
- “ウマ娘” “アイマス”の作曲家 田中秀和容疑者 10代女性に強制わいせつ未遂容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- アメリカ 最高裁“難民申請厳格化”継続認める メキシコ国境懸念で|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】羽田空港 HANEDA,Tokyo International Airport
「避難ルート」で孤児院の子ども71人を救出 北東部スムイ(2022年3月20日)
ウクライナでの戦闘が激化するなか、北東部の孤児院から71人の子どもたちが救出されました。
ウクライナ北東部に位置するスムイのジビツキー知事は、スムイの孤児院から「退避ルート」を使って71人の子どもたちが救出されたとSNSで明らかにしました。
ジビツキー知事は「子どもたちを2週間近くシェルターに避難させていた」「すぐに他の国で引き取る人を見つけた」と述べています。
CNNによりますと、救助された子どもたちは全員4歳未満で多くが障害を持っているため、首都キエフの病院で治療を続けている子どももいるということです。
スムイでは、これまでにロシア軍の激しい空爆によって住宅や発電所が破壊され、子どもを含む民間人の死亡が確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く