- 北朝鮮が午前 弾道ミサイル2発を発射 外交ルートを通じ厳重に抗議 防衛省(2022年12月18日)
- 【新型コロナ】「第7波」で救急搬送“過去最長” 搬送に35時間超も…
- 『コロナ・インフル同時検査できるキット』に発熱外来医師「検査の痛みが1回で済む」(2022年11月24日)
- 【LIVE】損保ジャパンとSOMPO HDが会見 ビッグモーター保険金不正請求問題 | TBS NEWS DIG(9月8日)
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”パーティー券疑惑 岸田総理「極めて遺憾、速やかに人事を行う」松野官房長官ら政務三役15人を更迭する考え示す【LIVE】ANN/テレ朝
- 熱海“残った盛り土”強制撤去 県が前所有者に代わり(2022年10月11日)
【銀座の料理教室】お母さんがアジフライに挑戦! 高級和食店で“プロの技”学ぶ…魚料理を美味しく作るヒミツとは 『news every.』16時特集
銀座にプロの料理人が教える料理教室がある。手ほどきするのは藤田一休さん(53)。寿司、天ぷらなど和食一筋35年のベテラン料理人だ。店の客から要望があり、定休日に料理教室を始めて18年。藤田さんは「料理を楽しくなっていくことが一番の目的」と話す。
悪戦苦闘していた生徒の一人、鈴木さん。夫と子供一人の家族3人暮らしで、共働きのため夕食では総菜を買って来ることも多い。ある日、アジフライを買ってきたが、息子から「おいしくない」とはっきり言われてしまう。外で買って来る総菜には当たり外れがある。この際、自分で作ろうと考え、料理教室に通おうと決めたのだ。目指すは美味しいアジフライ。
「魚料理は全然得意じゃないけど家族で笑顔になれるよう、お店で食べるようなおいしい料理ができたらいい」と鈴木さん。
早速、料理教室でアジフライとアジのバッテラに挑むことに。この料理教室にテキストはなく、先生の藤田さんが、アジを三枚におろし、揚げるところまで一連の手順を全て見せる。そのあと、生徒たちに実際に作らせるのだ。
基本的な包丁の使い方から揚げるさいのプロならではの「技」を覚えていく鈴木さん。先生の藤田さんは「料理は自由なので(家では)自分なりの味付けを作って欲しい」と料理への自らのポリシーを語る。その教えを胸に夕食でのアジフライに挑む鈴木さん。そこには、鈴木家流のアジフライにする「仕掛け」があった。夫と子供の反応は、果たして…?
(2022年3月14日放送「news every.」より)
#日テレ #ニュース #料理教室 #アジフライ
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mf7nvgD
Instagram https://ift.tt/WqSpbXV
TikTok https://ift.tt/c3XEkax
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く