- 【LIVE】「一刻も早く解散させて」旧統一教会・元2世信者小川さゆりさん(仮名)語る”宗教虐待”の過酷な実態を訴える
- メールなどデータ消去で証拠隠滅か 逮捕の池田佳隆衆院議員事務所 自民党「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 習近平主席異例の3期目へ カギ握るのは「五輪の成功」
- 北朝鮮ミサイル情報共有へ 日米韓の防衛トップが協議(2023年6月3日)
- 春到来!?スキー客が「暑すぎて上着脱ぎたい」半袖の人も…朝は氷点下の冷え込みも4月上旬並みの陽気
- 【冬のリゾート&アクティビティーまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ スキー場にサンタクロース など (日テレNEWS LIVE)
【震度6強】福島・相馬市で断水続き 巡視船が給水支援
福島県では、生活に必要なインフラが整っていない地域があり、不安な週末を迎えています。
震度6強を観測した相馬市では、ほとんどの世帯が断水し、住宅に大きな被害が出るなど、19日正午現在で、39世帯91人が避難所に身を寄せています。
避難する女性
「寒い。寒いなんてもんじゃない。下に段ボールや毛布を敷いてもテントが寒い」
相馬市ではいまも、飲み水や調理用の水が使えていないため、宮城海上保安部の巡視船が給水支援を行いました。
住民には屋根を覆うためのブルーシートやガラスなどの破片を入れる麻袋が配られるなど、片付けに追われています。(2022年3月19日放送)
#福島県 #相馬市 #断水 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DjoNQXa
Instagram https://ift.tt/QtfKNaV
TikTok https://ift.tt/0XOVfLp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く