- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月25日
- 【ライブ】爆発事件から一夜明け 岸田総理がコメント(2023年4月16日)|TBS NEWS DIG
- 妻殺害の疑いで県議を逮捕 去年9月に自宅で窒息死(2022年11月29日)
- 「除名」翌日に“容疑者”に ガーシー前議員に逮捕状 国際手配の方針…今後どうなる?【解説】|TBS NEWS DIG
- ガーシー被告が問われる“脅迫”の「常習性」とは? 「回数」や「組織性」が立証のポイント 認められた場合は“実刑”の可能性も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
「車両であること認識を」電動キックボードに正しく乗ろう 目白駅前で呼びかけ
普及が進んでいる電動キックボードについて、ルールを守った上で安全に走行してもらおうと、警視庁などが呼びかけを行いました。
きょう午前、JR目白駅前では電動キックボ―ドの走行が実演され、乗る際のルールなどが呼びかけられました。
電動キックボードは現状、原付バイクとみなされ運転免許が必要で、歩道を走行することはできず、ナンバープレートやミラーなどを取り付ける必要があります。また、特例の電動キックボードを除いてヘルメットの着用も義務づけられています。
警視庁によりますと、電動キックボードによる事故は去年、東京都内で68件起きていて、中には、無免許運転で赤信号を無視してタクシーと衝突し、乗客の男性に軽傷を負わせたケースもあったということです。
警視庁は「車両であることを認識して、安全に走行してほしい」としています。
(19日14:06)
#電動キックボ―ド
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9FW3QN5
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/oDfBRQO
◇note https://ift.tt/1h7lai2
◇TikTok https://ift.tt/q7gFM0A
◇instagram https://ift.tt/7kpELRh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D4ozpNR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6B8ZaD5



コメントを書く