- 【解説】新型コロナ 「5類」移行で生活どうなる?社会部厚労省担当 藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2023年4月28日)
- バイク好きの三船美佳さんが大阪府警の1日広報隊長に バイクの安全運転を呼びかけ
- “学校爆撃”で「60人死亡」 ゼレンスキー大統領が発表(2022年5月9日)
- ロシア北方領土で“軍事演習”開始 根室から見える「照明弾らしき光」(2022年4月2日)
- 東京にもクマ…都市部には? 特に注意が必要なエリアで生息数「増加の可能性」(2023年11月30日)
- ホーユー社長「値上げできない。やればやるほどマイナス」 全国で給食や食堂が突然ストップ「事前に相談なく…」|TBS NEWS DIG
【地震】岩手で震度5強 ケガ人なしも…落石で通行止めなど影響
18日午後11時25分ごろ、岩手県で最大震度5強の地震がありました。ケガ人はいませんでしたが、通行止めなどの影響が出ています。気象台は、今後1週間ほど、最大震度5強程度の地震が起きる可能性があるとして、注意を呼び掛けています。
18日夜の岩手県沖で発生した地震で、野田村で震度5強、普代村で震度5弱、久慈市など4つの市町村で震度4を観測しました。
これまでにケガ人の情報はありませんが、野田村で屋根が壊れるなど民家に被害が出ているほか、県道273号線が落石の影響で通行止めとなっています。
気象台は、今後1週間ほど、最大震度5強程度の地震が起きる可能性があるとして、注意を呼び掛けています。(2022年3月19日放送)
#地震 #岩手県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/c5dES6q
Instagram https://ift.tt/g3WJZVU
TikTok https://ift.tt/9rnMVDb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く