- ロシア国防省「ウクライナがドローン攻撃を仕掛けた」 1機は中心部のビジネスセンター「モスクワシティ」に墜落 2日前にも同じビルに|TBS NEWS DIG
- 暑い!動物園では猿に氷をプレゼント 京都市の最高気温は37.4℃ 8月1日も猛暑の予想(2022年7月31日)
- 中国アリババ傘下の「アント・グループ」 ジャック・マー氏の経営の支配権放棄を発表|TBS NEWS DIG
- シファ病院の新生児28人 エジプトに移送|TBS NEWS DIG
- 「つみたてNISA」非課税枠の拡充も想定 自民党「1億総株主」を提言|TBS NEWS DIG
- 映画「バービー」の髪型が原爆“キノコ雲”に… 公式SNSが“ハートマーク” 批判殺到に 米ワーナーはお詫び【news23】|TBS NEWS DIG
プーチン氏「ウクライナ側交渉遅らせる試み」
ロシアのプーチン大統領は18日、ドイツのショルツ首相と電話会談し、ウクライナをめぐる状況について協議を行いました。
電話会談の中でプーチン氏はロシアとウクライナの代表団による停戦交渉について、「ウクライナ側が交渉プロセスを遅らせるためあらゆる方法を試みている。ますます非現実的な提案を出してきている」と指摘しました。
そのうえで「ロシア側は原則的なアプローチに沿った解決策を探る用意ができている」と語り、ウクライナ側に譲歩しない姿勢を強調しています。
一方、アメリカのバイデン大統領がプーチン氏について「人殺しの独裁者」と発言したことを受け、ペスコフ大統領報道官は「個人的な侮辱となる発言を見聞きしている」と語りました。
そのうえで「バイデン氏は疲労が蓄積し物忘れがひどくなり、攻撃的な発言をしている。さらなる攻撃を引き起こさないようあえて厳しい評価はしない」としています。
(18日20:38)
コメントを書く