- 新型コロナ 近畿で7756人感染 GW中の前週火曜日に比べて1800人余り増加 11人死亡
- 教員の”ブラック勤務”問題【報道特集】
- 地元の疑問や懸念の声に耳傾ける処理水海洋放出めぐりIAEAグロッシ事務局長が福島いわき市で意見交換TBSNEWSDIG
- 「空飛ぶクルマ」パイロットが操縦しない運航 関西発の実証実験 大阪・関西万博で運航予定
- 北海道で“冬の嵐”!札幌・小金湯で今季一番の積雪、えりも岬で強風、網走は「流氷初日」|TBS NEWS DIG
- 【ユニークホテルまとめ】続々と登場 “趣味ホテル”「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 / 羽田空港にエアポートホテル など(日テレNEWS LIVE)
在日米軍のマスク問題・・・対日本人の時のみ着用“推奨”(2022年3月18日)
日本人従業員と接触する時のみ、マスク着用を推奨します。
在日アメリカ軍関係者のマスク着用を巡っては、今週から基地内でのマスク着用が不要となっています。
日本政府としては、国民に引き続きマスク着用の協力を求めているなか、アメリカ側に対しても日本と同じ措置になるよう配慮を求めてきました。
日米で協議した結果、林外務大臣は18日付で在日アメリカ軍関係者も基地内で日本人従業員と接触する時には、マスクを着用することが推奨されるようになったと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く