- トルコ・シリア大地震死者1万1000人超 迫る“72時間”へその緒が付いた赤ちゃんも救助【news23】|TBS NEWS DIG
- 温泉に浸かりながら「かるた大会」開催 仙人風呂には約1000枚のかるたの板 和歌山・川湯温泉
- 【フル動画】サッカー日本代表帰国 到着の様子をフルで ありがとうサムライブルー FIFAワールドカップカタール2022 (2022/12/7) ANN/テレ朝
- 俳優永山瑛太さん俺は許さない弟絢斗容疑者大麻で逮捕(2023年6月16日)
- 【ライブ】H2Aロケット47号機打ち上げ「特別な打ち上げだからこそ平常心で」(2023年8月28日)
- 「ホランとごはん」第9弾は”料理芸人”ロバート馬場さんが登場!トマトやレタス、ズッキーニなどの夏野菜で簡単絶品3品を!
北京オリパラのメダリストら 岸田首相に大会報告
北京オリンピック・パラリンピックのメダリストらが、岸田総理に大会の報告をしました。
岸田首相
「これ重たいんだそうですね」
藤澤選手
「そうですね。1つ20キロ」
岸田首相
「20キロ」
藤澤選手
「カーリングされたことはないですか」
岸田首相
「ないです」
総理官邸を訪れたのは、女子カーリングの藤澤五月選手のほか、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手、パラリンピック女子アルペンスキーの村岡桃桂選手ら北京大会のメダリストたちです。
実際に競技で使用したスノーボードやカーリングのストーンなどを見せながら、大会の様子などを岸田総理に語りました。岸田総理は、「素晴らしい活躍をした選手の皆さんに心から敬意を表します」と語り、コロナ渦の厳しい環境で戦った選手たちをねぎらいました。
面会を終えた平野選手は、「これからも自分らしい形で挑戦し続ける姿を伝えたい」と、今後の活躍を誓いました。
(18日18:32)
コメントを書く