- 【解説】宗谷北部で震度4の地震震源の深さ7キロの浅い地震 活断層との関連は『週刊地震ニュース』
- 松井一郎氏の後任、馬場伸幸新代表に維新の今後を生直撃!憲法改正への意欲は?国葬・旧統一教会…国会での追及は?「野党第一党」への道筋は?
- 【韓国】人気リゾート済州島 “聖地巡礼”で日本人ファンに期待
- 藤井七冠 6日からの竜王戦へ意気込み 対局相手は“泣かされた好敵手”(2023年10月5日)
- 「核共有はすべきではないが議論はするべき」6割 高市氏・安倍氏が議論呼ぶなか問われる岸田総理の政治信条【後藤部長のリアルポリティクス】
- 大阪・北新地放火殺人事件から2年 遺族ら現場で祈りを捧げる 「まだまだ生きていれたのに…」
【運輸安全委】東北新幹線事故「停止直前か停止後に脱線か」
16日夜の地震により宮城県白石市で東北新幹線が脱線した事故で、運輸安全委員会が現地調査を行い、「車両は停止する直前か、停止してから脱線した可能性がある」との見方を示しました。
この事故は、宮城県白石市で、下りの東北新幹線「やまびこ223号」が脱線したものです。事故を受け、運輸安全委員会の鉄道事故調査官が17日、現地調査を実施し、レールに脱線した際の痕が残っているかなどを調べました。
運輸安全委員会・加藤剛鉄道事故調査官「走行中に脱線したかというところに着目していたので、痕跡として、走行中ではなく、停止または停止する直前の痕跡しかありませんでしたので」
鉄道事故調査官によりますと、新幹線は走行中ではなく、停止する直前か停止してから脱線した可能性があるということです。今後は、車両を別の場所に移動させて詳しく調べるなどして、事故原因の特定を進めるということです。
JR東日本によりますと、東北新幹線の那須塩原から盛岡駅の間は、少なくとも21日まで運転を見合わせることが決まっています。
(2022年3月18日放送)
#地震 #新幹線 #脱線 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WztQan0
Instagram https://ift.tt/Z2G0SXT
TikTok https://ift.tt/q3VW6YG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く