- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月8日)
- 【成田悠輔カメラ】CM中や放送前後のウラ話が聞けるのはココだけ!「絞首刑は残虐?死刑は時代遅れ?/激化する中学受験の是非」1/11(水)12:00から限定生配信|ABEMAヒルズ
- “かみつき市議”辞職「けじめつける」…事件の一部始終を語る 鹿児島・薩摩川内市【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- カンボジア・シェムリアップ 覆面武装グループが歯科医院に、護送中の中国人受刑者を連れ出し逃走|TBS NEWS DIG
- 【年末】パンダに“門松”プレゼント “大家族”7頭で迎える最後のお正月に
- 【速報】金正恩総書記をプーチン大統領が出迎え 握手をしながら「お会いできてうれしいです」 このあと会談へ|TBS NEWS DIG #shorts
春の風物詩『二条城桜まつり』開始…今年初の内堀石垣プロジェクションマッピングも(2022年3月18日)
3月17日まで暖かい日が続いたこともあり、早くも桜が咲き始めました。京都の二条城では3月18日から春の風物詩・桜まつりが始まります。
約50種類300本の桜の木がある京都の世界遺産・二条城。3月18日から始まる『二条城桜まつり』では、夜になるとプロジェクションマッピングで重要文化財・唐門などが鮮やかに彩られます。また今年は初めて内堀の石垣全体約140mにもプロジェクションマッピングが施されます。
一方、こんな仕掛けも…
(記者リポート)
「この提灯を持って歩くと自然にソーシャルディスタンスをとることができます」
『二条城桜まつり』は4月17日まで。今はまだ咲いていない桜も4月の初めごろには見ごろを迎えるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WX1yIqj
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #二条城桜まつり #春の風物詩 #プロジェクションマッピング #桜の木 #世界遺産 #ソーシャルディスタンス #京都
コメントを書く