- 「真実が知りたい」自殺した近畿財務局職員の妻訴える 森友学園めぐる公文書改ざん問題、裁判が結審#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(7月8日)
- 北朝鮮、25日から外国人の入国許可 中国国営テレビ報道|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:東京 大規模会場で“医療従事者など”4回目接種開始/ コロナ感染のバイデン大統領 症状改善 など(日テレNEWS LIVE)
- ロシア軍がウクライナ人ジャーナリスト処刑か(2022年6月23日)
- 【注目】「“SWIFT”からロシア排除・・・日本も欧米に同調」ほか3選(2022年2月28日)
米中首脳が今夜電話会談へ 焦点はウクライナ情勢 米、中国のロシア軍事支援けん制か
アメリカと中国の首脳が今夜、電話会談を行います。ウクライナ情勢をめぐってどのような話し合いが行われるか注目されます。
米中首脳の電話会談は日本時間の今夜行われる予定で、アメリカホワイトハウスによりますと、ロシアによるウクライナ侵攻や両国間の懸案について話し合われる見通しです。
ウクライナ情勢をめぐっては、中国がロシアへの軍事面を含む支援を前向きに検討していると報じられ、アメリカ側は「支援を行った場合重大な結果が生じる」と伝えていて、首脳間でどのような協議が行われるか注目されます。
一方、イギリスは対空防衛システム「スカイセイバー」をポーランドに配備すると発表。ウクライナ侵攻を受けて、NATO=北大西洋条約機構は加盟国の防衛力強化を打ち出していて、今回の配備もその一環と言えます。
(18日03:34)
コメントを書く