- 黒っぽいワゴン車が逃走…原付バイクの男性が20mほどはね飛ばされる ひき逃げ事件(2022年5月5日)
- 【政治刷新】中間とりまとめ “派閥”今後は「お金と人事からの完全な決別」を…自民党内の反応は?|テレビ朝日政治部与党担当 平井雄也記者
- 【藤田アナ鉄道NEWS】東武新型特急「スペーシアX」 会見場で藤田アナも独自取材
- 【ニュースライブ 8/8(木)】宮崎で震度6弱 南海トラフとの関連は?/空き地に血の付いた包丁/“美人局”で恐喝 夫婦逮捕 ほか【随時更新】
- 駅弁食べた全国の約100人が下痢や吐き気など体調不良訴え 食中毒か 北海道から福岡県まで流通の弁当…今後拡大の可能性も|TBS NEWS DIG
- 世界初 慶大などが脊髄損傷の治療にiPS由来の細胞を移植
米中首脳が今夜電話会談へ 焦点はウクライナ情勢 米、中国のロシア軍事支援けん制か
アメリカと中国の首脳が今夜、電話会談を行います。ウクライナ情勢をめぐってどのような話し合いが行われるか注目されます。
米中首脳の電話会談は日本時間の今夜行われる予定で、アメリカホワイトハウスによりますと、ロシアによるウクライナ侵攻や両国間の懸案について話し合われる見通しです。
ウクライナ情勢をめぐっては、中国がロシアへの軍事面を含む支援を前向きに検討していると報じられ、アメリカ側は「支援を行った場合重大な結果が生じる」と伝えていて、首脳間でどのような協議が行われるか注目されます。
一方、イギリスは対空防衛システム「スカイセイバー」をポーランドに配備すると発表。ウクライナ侵攻を受けて、NATO=北大西洋条約機構は加盟国の防衛力強化を打ち出していて、今回の配備もその一環と言えます。
(18日03:34)
コメントを書く