- 「電気・ガス代」高騰の影響“ゼロの街”…安さ秘密は“太古の海水”“太陽光パネル”【Jの追跡】(2022年12月8日)
- 大阪・タワマン7000万円強盗 容疑者を送検 “指示役”存在か…現金の行方も捜査【知っておきたい!】(2023年9月8日)
- 海面隆起で「終わりだと思った」 津波で少なくとも172の漁船が被害に 畜産業も打撃 能登半島地震 | TBS NEWS DIG #shorts
- 世界初“月の南極”に探査機着陸 インドが悲願 氷の存在調査へ(2023年8月24日)
- 【警視庁】大阪と長野の暴力団事務所に家宅捜索 対立抗争の可能性も
- 12台絡む多重事故で10人けが合流部分で追突中国自動車道(2023年7月3日)
スターバックス 使い捨て資源削減に向け新たな取り組みを発表|TBS NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=-eAUdjo5wPA
大手コーヒーチェーンが使い捨て資源を減らすため、今まで当たり前だった“あるもの”の提供をやめると発表しました。
スターバックスコーヒージャパンが、きょう新たに発表した環境配慮への取り組みは・・・
記者
「店内利用でアイスコーヒーをお願いします」
スタッフ
「はい、かしこまりました。お待たせいたしました。」
記者
「いつもはしてあるはずのフタがしてありません」
スターバックスでは来月から順次一部の店舗で、店内利用の客に冷たい飲み物のメニューを提供する際、“フタなしで”という取り組みを始めます。
さらに店内で使用するスプーンについてもプラスチックだったものをステンレス製に切り替えると発表。 これにより、フォークなどのカトラリーは、すべてリユース可能なものとなります。
スターバックスコーヒージャパン 普川 玲さん
「どうしてもあのフタは、プラスチックで残ってしまうということで、何とかそれを削減するための一つの策と考えています」
スターバックスは、2030年までに廃棄物を50%削減する目標に向けて取り組みを加速させています。
カフェチェーンをめぐっては、エクセルシオールカフェが先月、冷たい飲み物のテイクアウト用のカップをプラスチックから紙製に切り替えると発表。各社、来月から施行される「プラスチック新法」に先駆け環境配慮の取り組みが広がっています。
(17日15:33)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9L6kcut
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://ift.tt/6JYdPO9
▼チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/tbsnews
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VcA6qH7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZSTQAwN
コメントを書く