- パビリオン内の逮捕者は初の逮捕者 キルギス館で展示物の「ハチミツ」を盗んだか、83歳の男逮捕 ビールを盗んでいたという情報も #shorts #読売テレビニュース
- ファミリーマート プラスチック製フォークの提供を原則取りやめ 10月4日から全国で|TBS NEWS DIG #shorts
- 家庭環境が影響 成田悠輔「将来の収入にも」
- 自民・石破元幹事長「なんでも『総理のせい』なのか」 政治資金問題で(2023年12月16日)
- 【解説】タリウム殺害事件に新事実「宮本被告の叔母が2年前に体調不良になり今も意識不明」…警察が関連を慎重捜査 小川泰平氏〝事件スジ読み〟(2023年3月24日)
- 【解説】北京パラ開幕 習主席が停戦仲介は? 中国総局・千々岩森生総局長【ABEMA NEWS】(2022年3月4日)
2度の戦争に翻弄された78歳 ウクライナ脱出し母国日本へ
今回ウクライナから避難した人の中には、第二次世界大戦、そして今回のロシア侵攻と2度の戦争に人生を翻弄された78歳の日本人男性がいます。
ウクライナから車で30時間以上かけ国境を越え、ポーランドに到着した降旗英捷さん(78)。
ウクライナから避難 降旗英捷さん
「とても大変でした。ウクライナに残りたかったです」
孫の家族らとともに避難してきました。
ウクライナから避難 降旗英捷さん
「治安の良いところに連れていって、戦争が終わるまでそこに住んでほしいです」
これから向かおうとしているのは母国、日本。降旗さんは終戦後、サハリン=元の樺太に取り残された残留日本人なのです。1945年8月、ソ連が当時日本だった樺太南部を占領した時、降旗さんは2才。一家は帰国を認められず、両親は再び日本の地を踏むことができないまま亡くなりました。
ウクライナから避難 降旗英捷さん
「子どもの頃、差別されました。日本人でありロシア人ではなかったから」
過酷な幼少期を過ごしましたが、ポーランド人の妻と結婚してウクライナに移り住み、機械工をしながら幸せな家庭を築きました。妻と息子の死後、孫が住むジトーミルで暮らしていた降旗さんですが、ロシア軍の侵攻で街は何度もミサイル攻撃を受けました。
ウクライナから避難 降旗英捷さん
「ジトーミルは良い街ですが、今はサイレンやミサイルの音が響き渡り、病院と学校も空爆されました」
そして降旗さんはウクライナを出国することに。期限切れのパスポートを手にして緊急の出国。不安を抱えながら、ポーランドの日本大使館で日本のビザを申請しました。
降旗さんの孫の妻 インナさん
「最後まで信じられませんでした。もっと時間がかかると思いました」
降旗さんのひ孫、ソフィアちゃん(2)。ウクライナではいま、18歳から60歳の男性は出国出来ないため、ソフィアちゃんの父で降旗さんの孫でもあるデニスさん(30)とは離ればなれです。
ソフィアちゃんの父親 デニスさん
「心は晴れませんが、私は自分の国を守る準備はできています」
降旗さんにとってウクライナは自身を受け入れてくれた特別な国。「戦争が終わったらまた戻りたい」と話します。
ウクライナから避難 降旗英捷さん
「ウクライナは第二の祖国であり、家族です。ウクライナのために私は戦争にだって行くことができます」
2度も戦争に人生を翻弄された降旗さん。ウクライナで築いた大切な家族とともにあす、日本に向け出発します。
(17日15:29)



コメントを書く