- きょうにも作業船に引き揚げ予定 再びつり上げ作業開始・・・知床観光船沈没事故(2022年5月26日)
- 【ニュースライブ 4/21(金)】“首相襲撃”複数の容疑で立件検討/自転車が自転車をひき逃げか/近鉄百貨店、“鮮魚列車”で運ばれた海の幸を販売 ほか【随時更新】
- 「メガADHD」麻薬入り“お試し飲料”を塾通いの学生に配布→親を脅迫事件相次ぐ 韓国警察が女逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】鹿児島で震度5弱 官邸が危機管理センターに情報連絡室を設置(2023年5月13日)
- 【台風12号】石垣島では停電も…長引く生活への影響 シルバーウイークも注意
- 「死にたい」「生きたい」生死の間で揺れ動く女性の孤独と葛藤 医師に懲役23年求刑 ALS嘱託殺人
【ウクライナ避難者】“ポーランド人と同じ”社会保障…支援拡大
ウクライナからの避難者が最も多い隣国ポーランドでは、避難者にポーランド人と同じ社会保障を受ける権利を与えるなど、支援が拡大しています。橋本雅之記者の報告です。
ウクライナとの国境近くにある市役所には、避難生活の長期化を見据え多くの避難者が住民登録に訪れています。
ウクライナからの避難者が185万人を超えたポーランドでは16日、避難者がポーランド人と同じ社会保障を受けられるようにするための住民登録が始まりました。
この日、申請に訪れたのは首都キエフから避難してきた6歳のナスタシアちゃん。
ウクライナから避難したナスタシアちゃん(6)「パパのために歌います」
ウクライナに残って戦う父親を思い歌うのが日課となっています。すでにポーランドの学校にも通い始めていて、ウクライナに戻れる日が来るまでこの街で生活する予定です。
住民登録の手続きも無事、完了し、ナスタシアちゃんの母親も少し安心した様子です。
ナスタシアちゃんの母親・ナディアジダさん「これで自由に働くことができます。病院へ行って医療を受けることもできます」
ポーランドでは、ウクライナからの避難者に働く場を提供する事業者も増えるなど支援が拡大しています。
(2022年3月17日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ポーランド #避難者 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く