- 条件付きでマスクが外せる?“ディズニーでも”“病院でも”“自治体でも” 9月から変わる新型コロナへの対応|TBS NEWS DIG
- ベトナム ホテルのプールで溺れ日本人男児死亡 遺族が経緯の解明訴える(2022年5月13日)
- 【LIVE】発見から4日…大阪・淀川河口付近の迷いクジラ『ヨドちゃん』最新状況は?潮を吹く様子も
- 【速報】エアコン設置会社とその代表 1億円超の所得隠し脱税か 東京国税局が刑事告発(2023年3月30日)
- 【速報】爆発物事件について岸田総理「暴力的な行為は許されない」遊説続ける考え示す(2023年4月16日)
- 人生が変わった!究極の障害物レース「スパルタンレース」に密着 己の限界を超えた先にあるものとは
【岸田首相】”まん延防止”全て解除の方針表明 “県民割”対象地域拡大も
今月21日に期限を迎える18都道府県へのまん延防止等重点措置について、岸田首相が全て解除する方針を表明しました。
岸田首相「(重点措置は)全て解除することといたします。今後しばらくは平時への移行期間、すなわち最大限の警戒をしつつ、安全安心を確保しながら、可能な限り日常の生活を取り戻す期間としてまいります」
会見で岸田首相は、社会経済活動を維持するため、感染防止対策が行われている一般の事業所では濃厚接触者を特定せず、出勤制限を求めない方針を表明しました。濃厚接触者の特定は医療機関や高齢者施設、家庭内などに限定し、濃厚接触者となったエッセンシャルワーカー以外の一般の人についても、待機期間を短縮できるようにします。
また、ワクチンの4回目接種について、必要な量のワクチンを確保できる見通しが立ったと明らかにしました。
一方で、岸田首相は観光支援事業「GoToトラベル」の再開に先駆け、来月1日から「県民割」の対象地域を関東や近畿などの地域ブロックごとに拡大する方針を表明しました。「GoToトラベル」の全国での再開については「引き続き注意深く検討する」としています。
(2022年3月16日放送)
#岸田首相 #まん延防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く