- 【小1女児“行方不明”】“わずか5分の間”… 母親「怒らないから早く帰ってきて」
- 信用金庫で顧客の預金口座から総額約2300万円詐取か 元職員逮捕
- 「女だと思ったから…」不採用の男子学生“怒り心頭” ゼミ生募集でハラスメントか(2022年11月25日)
- 【各地で“海開き”】鎌倉では3年ぶり…ガイドライン示し理解得る
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】ロシア・北朝鮮 国境沿いの駅に北朝鮮“視察団” 金正恩総書記のロシア入りに向け最終チェックか|TBS NEWS DIG
【核兵器使用は?】ロシア軍の戦略…生物化学兵器や核兵器使用の可能性は【深層NEWS】
ウクライナへの軍事侵攻をめぐり、ロシア軍がシリア内戦で用いた無差別攻撃や主要都市の包囲作戦など、戦術の類似点が指摘されています。
こう着した状況を打開するため、ロシア軍は国際条約で禁止されたクラスター弾や、生物化学兵器、さらには核兵器を使用する可能性はあるのでしょうか。
防衛省防衛研究所の高橋杉雄・防衛政策研究室長、東京大学先端科学技術研究センターの小泉悠・専任講師とともに徹底議論します。(2022年3月15日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
・ゲスト
高橋杉雄(防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)
・キャスター
小栗泉(日本テレビ報道局解説委員)
・コメンテーター
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
・アナウンサー
郡司恭子(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #ウクライナ情勢 #ウクライナ #ロシア #軍事侵攻 #クラスター弾 #生物化学兵器 #核兵器 #高橋杉雄 #小泉悠 #小栗泉 #飯塚恵子 #郡司恭子
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
長期化ウクライナ情勢 シリア内戦と類似点は 軍事専門家と徹底分析
https://ift.tt/4vPsxLy
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く