- 切断遺体事件発生から9日計画的金髪の人物浮上も元捜査1課長の注目点(2023年7月11日)
- 【専門家解説】なぜ?まさかの海底落下 つり上げ中の知床観光船が再び沈んだのは「海流」「潮流」が原因か 再引き揚げは「半月以上」先に?(2022年5月24日)
- 沖縄で過去最多 1817人の新規感染者を確認(2022年1月13日)
- 【速報】シャンシャン載せた飛行機が離陸…中国へ 成田空港
- 藤田ニコル 鍛えた“お尻”に自信 芸能界成功は…「さんまさんにミラクルフィット」(2023年7月27日)
- 【スパゲティまとめ】懐かしさ満載!昭和レトロなナポリタン/こだわりのミートカルボ!/ チーズとろける!あつあつスパゲティ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
感染拡大地域での濃厚接触者の一律出勤制限求めず 政府検討
政府は新型コロナの感染が拡大している地域について、職場などで感染者が出た場合、その濃厚接触者に対しては一律の出勤制限を求めないことを検討していることが分かりました。
厚生労働省は現在、事業者側に対し、職場で感染者が出た場合に、自ら濃厚接触者の調査を行い、原則7日間の自宅待機などとするよう求めています。
ただオミクロン株の感染拡大で濃厚接触者と判定されて欠勤する人が相次ぎ、「業務に支障が出ている」との声があがっていました。政府は社会活動を維持するため、感染が拡大している地域では、今後、職場で感染者が出た場合も、事業者側に濃厚接触者の調査を一律には求めないことを検討していることが分かりました。
厚労省は具体的な内容を詰め、近く、こうした方針を全国の自治体に周知する方針です。
(16日11:28)
#新型コロナウイルス #COVID19
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dpZ5oqF
◇note https://ift.tt/EoPLdg1
◇TikTok https://ift.tt/MKnk8Qm
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DulKmt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FgPbyqS
コメントを書く